ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 家族ブログへ

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ


ニックネーム:さら
年齢:50代
都道府県:大阪府
同居して20年。結婚して30年という節目の年に88歳の天寿を全うして姑は、旅立って逝きました。

»くわしく見る

バイオグラフィー
2012年10月10日(水)
お掃除
”台所事情”で書いたように 台所は姑のモノだったのですが、
姑が、使えば使うほど汚れるのです

朝だけでも お茶の葉は、落とす お茶は、こぼす コーヒーは、
ポットに飛び散る・・・
それでも そのまま・・・。

姑が、料理をすると汚れた手のまま 引き出しや食器棚、冷蔵庫を開けるので 
取っ手は、どこもベタベタ。

同居前から台所中ベタベタしていたので同居を始める時、
後片づけは私が、する!
と死守

その後 姑が、いくら
「(後片づけ)したげる」
と言っても断ってきました。

それでも 翌日には、また汚れるので汚れが、こびりつかない程度に
掃除するだけ。

それに1階は、姑のテリトリーなので 
お好きなように
と掃除をしてこなかった私

でも今は、お掃除すると

きれいが続きます!
ウレシい

台所が、きれいになると、洗面台も おトイレも!
とお掃除エリアが、広がっています。

が!一方で
今まで姑が、手入れに余念が、なかった庭は、荒れ放題・・・に

玄関先など目に付くところだけは、きれいにしていますが、
それ以外の所は、雑草や落ち葉で・・・あぁ 汚い

両方きれいに暮らせないものです
2012-10-10 10:12 | 記事へ | コメント(2) |
| わ・た・し |
2012年09月29日(土)
台所事情
姑が、料理好きだったので 同居後 ずっと台所は、姑のものでした。

でもキッチンマット テーブルクロス スリッパなどには、興味が、
なかったのか それらは、私の趣味のモノを買うことが、できましたが、
収納は、全て姑仕様・・・。

私が、病気になってから自分の身を守るために食事を作るようになったので
少しずつ収納を私好みにしてきました。

その後 姑が、収納した不要なモノを いっぱい捨てましたが見た目の変化は、
ありませんでした。

最近やっと涼しくなってきたし 姑は、施設に居るので遠慮もありません
一番気に入らなかったシンクの出窓の棚を処分し カゴだけにして
スッキリ!
この棚のために窓の半分近くを遮られて薄暗らかったのが、解消しました

使っていないモノを捨てたことで収納に余裕が、できて流しの横の棚のモノも
入るようになったので この棚も処分してスッキリ!

ようやく私好みの台所になりつつあります。
同居から20年もかかりました
2012-09-29 10:38 | 記事へ | コメント(2) |
| わ・た・し |
2012年01月01日(日)
年明け
あけましておめでとうございます。

昨年、訪問してくださった皆さん、コメントをくださった方々、
ありがとうございました。

今年もよろしく お付き合いください。

皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

年賀状は、こちらにUPしています。
さらの日常
2012-01-01 15:47 | 記事へ | コメント(0) |
| わ・た・し |
2011年10月20日(木)
ネットショップ開店
姑の話題でなくてすみません。

ネットショップをオープンさせました。
趣味の書道を生かし直筆の文字の色紙を販売しております。
個性的な書は、書けませんが、心地よい文字をお届けすべく
1枚1枚心を込めて書かせて頂いております。

香墨工房

よろしくお願いします。
2011-10-20 15:47 | 記事へ | コメント(3) |
| わ・た・し |
2011年10月10日(月)
新ブログ
私の趣味「書道」の作品を紹介するブログを開設しました。
これから作品を増やしていきますので よかったらご覧ください。

新ブログ
「香墨工房」 
(かすみこうぼう)です。
こちらのブログもよろしくお願いします。
2011-10-10 21:55 | 記事へ | コメント(2) |
| わ・た・し |
2011年07月04日(月)
作品
私自身のことを書いているブログ
ごまめ日記で書道展に出品した作品をアップしました。
2011-07-04 21:17 | 記事へ | コメント(0) |
| わ・た・し |
2010年06月26日(土)
一ヶ月過ぎて
退院して一ヶ月、テレビを見る時間も長くなり、ネットも楽しめるようになってきましたが、
家事は、姑が、思いのほか頑張ってくれているので、未だ任せっきりです

入院中、毎日夫が、病院へ来てくれましたが、姑は、私が、ベッドで寝ている姿を
見たくなかったのか一度も来ませんでした。

外泊許可が出て、17日ぶりに家に帰った時、絶対!
心配したでぇ〜と言うと思っていたのすが、

さらら「ただいま〜。心配さしてゴメンね〜」
姑「あ〜〜〜!さららちゃ〜〜んさみしかったぁ〜〜〜
『え?そっちかい』(さらら心の声)と見事に裏切ってくれました。

今まで、姑の全部を受け止めてきましたけど、今は、その力が、ありません。

ですから、ここは、どれほど更新できるかわかりませんが、もう一つのブログ

”ごまめブログ”

に入院中のことを 書きためていますので良かったら読んでください。

2010-06-26 22:00 | 記事へ | コメント(0) |
| わ・た・し |
2010年05月24日(月)
しばらくお休みします。
ずっと更新していないのに今更・・・という感じですが、
最初、更新できなかったのは、仕事しながら書道を教えて、町会の役員に同窓会の幹事と忙しくて手が、回らなかったからなんですが、それが、たたって・・・5月2日に脳内出血で入院しました。

お陰様で、大事には至らず、本日、退院してきました。
リハビリで不自由しない程度に動けるまでになりましたが、感覚の麻痺が、あって左手足は、温度と痛みが、感じられなくなっています。

これから姑の介護をしなければ、ならなくなるのに、もう少しで、私が、介護される側になるところでした。

しばらく無理しない生活をしようと思っていますので、体力、気力が、回復するまで更新をお休みします。

2010-05-24 19:25 | 記事へ | コメント(6) |
| わ・た・し |
2010年01月01日(金)
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2010年が、皆さまにとって良い年でありますように。

2010-01-01 13:57 | 記事へ | コメント(0) |
| わ・た・し |
2009年12月23日(水)
この1年
今年1月、工場を持たない製造業として再出発した夫。
どんなことになるのかと心配しましたが、
夫自身が「会社が近いと楽やな〜」
と言うぐらいで、特に不便なこともなく、今も景気が回復する兆しが、ないことから移転は、大正解でした。

ただ、私は、会社が近くなったため事務だけではなくパートさんの
仕事まですることになったり
4月から、町会の役員と書道協会の書記を任され、
秋には、書道の先生が、入院されて、先生からのご指名で
臨時の先生をしたり・・・

責任のある立場に立たされることになった1年でした。

姑は、体調はいいものの、記憶力は、衰えています。
周りの人達に迷惑をかけることが、ないですし、自分のことは、自分でします。
ただ私達の言うことは、ホントに覚えていません・・・というか
思い出そうとする気が、ありません〜。
脳みそが、楽をしようとしているような感じです

でも姑が、元気でいてくれるお陰で、私の役目を果たすことが、できていることが、感謝です。

今年もあと1週間あまり・・・今年の更新は、これが、最後になりそうです。
今年、私のブログにおつきあい下さった方、
ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
2009-12-23 14:32 | 記事へ | コメント(5) |
| わ・た・し |
2009年10月25日(日)
文化祭でした。
今回の私の作品です。













笑福
2009-10-25 21:40 | 記事へ | コメント(0) |
| わ・た・し |
2009年07月16日(木)
書道協会展の作品
先週末、開催された書道協会展に出品した作品です。



弘法大師の手紙(空海風信帖)と伝わっているものを臨書しました。
2009-07-16 19:54 | 記事へ | コメント(4) |
| わ・た・し |
2009年07月06日(月)
私の自転車
その日、駅前のマンションの中にある美容院へ行きました。

マンションの自転車置き場に、ちゃんと鍵を掛けて止めておいたのに、きれいな髪になって出てきたら自転車が、ありません。

美容院に戻って自転車が、無いことを伝えると、店長さんも探しに出てくださいました。

そして目に入ったのが、自転車置き場の入り口の道路に

ここに置かれていた放置自転車は、撤去しました
という貼り紙。

さらら「私の自転車も持って行かれたかも・・・」
店長さん「え〜!そんなぁ〜!!」
さらら「撤去された自転車の集積所まで行ってみます」

と、すぐに電車に乗って集積所に向いました。
すると探すまでもなく、私の自転車発見!

係のおじさんの言ったところで仕方のないことですが、一応抗議
「ちゃんとマンションの自転車置き場に止めていたんですよ!
なんでこんなことになるんですか!」

おじさん冷静に「文句は、市役所の交通対策係にお願いします」

しかたなく!1500円払って引き取って来ました。

マンションの管理人さんが、マンションを利用する人とは、関係のない自転車だと判断して道路に出されたのかと思っていたら、店長さんから電話が、あって・・・
「管理人さんに聞いてみたら、今日は、自転車を道路に出してないと言われたんですよ」
とのこと・・・。

それならイタズラ?
翌日、また文句を言ったところでどうなるものでもないと思いながら市役所の交通対策係へ電話して確認する私

さらら「自転車の撤去数が少ないからと、マンションの自転車置き場のまで撤去することは、無いでしょうね!」
当然「そんなことはしませんよ!」と返答。

電車を利用するときは、必ず駐輪場に預けているんですよ。
もう駐輪場のシルバーさんと顔見知りになるくらい。

それなのにイタズラで放置自転車にされて引き取り料まで支払うことになる人がいるんです!
ということを訴えたかっかたんです。

放置自転車を撤去するのに少し工夫は、無いものかと思う私。

苦情を聞く、交通対策係の人も災難でしょうけど何度でも言いたい

私は、自転車を放置していない!
しつこい
2009-07-06 14:20 | 記事へ | コメント(4) |
| わ・た・し |
2009年04月08日(水)
今回の作品
先日の書道展に出品した作品3点です。

鶴歌亀舞万年春
「おめでたいことが続く」
という意味です。








































魚目不水見 人目不空見
「魚の目は、水を見ず、人の目は、空を見ない」
という意味です。

































お断り
不愉快な書き込みが多いので「コメント確認」をすることにしました。
コメントが、すぐに反映されないことを、ご了承ください。
さらら
2009-04-08 21:15 | 記事へ | コメント(3) |
| わ・た・し |
2009年01月01日(木)
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
今年も よろしくおつきあいくださいね。

2009-01-01 12:30 | 記事へ | コメント(5) |
| わ・た・し |
2008年10月12日(日)
市民文化祭
このところ忙しくて更新もできない日が、続いていましたが
文化祭(書道展)が終わりました。
時間の無い中で、思うように書けていませんが、なんとか仕上げた作品です。

秋の七草を書きました。

桔梗(ききょう)
尾花(おばな=すすき)
葛(くず)
撫子(なでしこ)
藤袴(ふじばかま)
女郎花(おみなえし)
萩(はぎ)
です。
2008-10-12 19:00 | 記事へ | コメント(5) |
| わ・た・し |
2008年07月19日(土)
作品展

先週の土日は作品展でした。
今回は「秋萩帖」という古典の臨書でした。
2008-07-19 01:33 | 記事へ | コメント(0) |
| わ・た・し |
2008年06月30日(月)
駆け足の6月
毎年、6月は、会社の決算と書道の作品提出をしなければならず忙しい月なのに病院の父と実家の母をケアもおろそかにできないので、どうなるかと心配しましたが、決算も作品も無事に提出できました。

そして自分の楽しみも、しっかりキープ!
29日、書道の会が所属している市の文化連盟のバス旅行で
黒壁スクエアーと彦根城に行ってきました。

去年の姫路城も雨で時期的に雨でも仕方ありません。
私は、申し込む時から承知の上ですが、姑にとっては、一大事!
「日曜日、大雨っていうてるで。やらしいぃなぁ〜。いかんときいぃな」
何度言われたことか・・・

大阪は、さほど雨は降らなかったらしいですが、滋賀は、しっかり!
雨でした。
それも彦根城はどしゃ降り!

雨にもめげず庭園を見学された方もいました。
私達は、お城と博物館とひこにゃんを見てきました。
ひこにゃんと一緒に写真を撮ってもらいました

今回の目的は、私的にはひこにゃんでしたから
2008-06-30 23:55 | 記事へ | コメント(2) |
| わ・た・し |
2008年03月10日(月)
やってみるものです
実家のことだけ気にしているわけにもいかず、仕事に趣味に町内会
しなければならないことは、次から次へとやってきます。

なかでも趣味の書道で教室として借りている施設の利用時間が変わることになって
納得いかないことから出てきた意見は
署名活動をしよう!
声をあげるのもいいかも、と思ったら
「さららさん、お願いね!」
と任されてしまいました。

ええぇ〜〜!そんなんしたことないしぃぃぃ〜〜!
しかし役員をやっているので逃げるワケにいかず、
ネットで署名用紙の見本になるようなものを探して嘆願書を作り
同じ施設を借りているグループを訪ねてみると、
やっぱりどこのグループも利用時間の変更には、お困りで
18グループから署名が集まったのです。

事情を知った市会議員さんの協力もあって嘆願書を携えて市長さんに
陳情に行って来ました。
その場では、ハッキリした返事はいただけませんでしたが、数日後
「今まで通りの時間帯で利用していただけることになりました」
と施設の館長さんから連絡が、来たのです!

もうビックリ!しました。
私自身が、署名で変わるとは、思っていませんでしたから・・・。
諦めずにやってみるものです。
面白い経験をさせてもらいました。

今月で書道の役員と町内会の班長の役目が終わります。
2008-03-10 22:35 | 記事へ | コメント(2) |
| わ・た・し |
2007年07月15日(日)
作品
先週の土日(7,8日)書道の作品展でした。
今回の私の作品です。
小さくて分かりにくいと思いますが、雰囲気を感じてください
2007-07-15 14:34 | 記事へ | コメント(0) |
| わ・た・し |
2007年06月14日(木)
なすび
晩ご飯の材料を買いに出た帰りのこと。
ボトン!という鈍い音がしたので振り返ると・・・
自転車の前カゴに入れていたなすびが落ちていました。
ありゃりゃ〜(^^;)

取りに戻ろうとすると男子大学生君が歩いて来ます。
拾ってくれるかと思ったらなすびの横を通過。

普通の学生なら何も思わないんですけど、ココを歩いている大学生は、間違いなく!
福祉を学んでいる学生なんですよね。

今まで知り合った、この福祉関係の男子大学生君達は、人なつこくて心根の良い子ばかりだったので、人と関わることを避ける今日の学生に
「そんなことで大丈夫なん!?」
と心配してしまったのでした。
2007-06-14 11:28 | 記事へ | コメント(2) |
| わ・た・し |
2007年06月01日(金)
衣替え
以前は6月1日に制服が一斉に夏服になったものですが、今は気候に応じて組み合わせられる制服が増えて衣替えを実感できなくなっています。

それでも夫は仕事用の上着を6月と10月にキッチリ!衣替えをします。
昨日の夜になって夏の上着をだそうとしたら作業着などを入れている引き出しにありません。
他に入れそうな場所にも見あたらないので
「あ〜〜どこに入れたか検討もつけへん〜私の頭もそろそろ危ないかもしれへん〜(T_T)」
と思いながら夫に
「夏の上着、工場にあれへんよね」
と聞いてみると・・・
「あるで」
「へ?(・。・)」
夫「せやからあるって
さらら「あ〜良かった!どこ探しても無いから、とうとう私もボケてきたかと思たわ〜」
夫「先に聞いたらよかったのに」

ホンマ、先に聞くべきでした(^_^;)


☆お知らせ☆
本家HPの開設7周年記念企画
スクラッチゲーム
を始めました。
日頃のお付き合いを感謝しての企画です。
皆さんの参加をお待ちしています。
2007-06-01 21:20 | 記事へ | コメント(2) |
| わ・た・し |
2006年11月05日(日)
プラグ注意
姑と同居して2年ぐらい過ぎた頃、姑が体調を壊して入院したことが、あったので、退院と同時に
もしもの時の為にと、ワイヤレスのチャイムを買って姑が寝ている座敷から2階へ合図を送れるようにしました。

急を要するようなことは1度もありませんが、冬場は、お布団から出たくないので
「お茶のみたい〜!」とか
「寒いからもう1枚毛布掛けて〜」
ということで呼ばれたりします。

先日、ふと気が付くと、そのチャイムの鳴る方のプラグが抜けたまま・・・・。
さらら心の声『え゛〜〜〜!!!(◎_◎;) ドキッ!!
そういうたらコンセントが足らんからって抜いたことあるわ〜』

10日は過ぎていましたね。
何か起こってたらえらいこと!でした。
何事もなくて良かった、良かった(^^;)
2006-11-05 19:41 | 記事へ | コメント(0) |
| わ・た・し |
2006年10月30日(月)
作品
28,29日の市民文化祭に出品した作品です。
篆書(てんしょ)の「つばさ」です。
半紙を横にして4枚繋げたぐらいの大きさです。








にほんブログ村 美術ブログへ
2006-10-30 11:16 | 記事へ | コメント(2) |
| わ・た・し |
2006年10月28日(土)
どんどん思い出す
ガルダさんのところ
「日常茶飯事」
で書き込んでいるうちに、子供の頃の記憶がどんどんよみがえってきたのでココで整理することに・・・(^o^)

どちらを選ぶか決める歌?
「どれにしようかな、裏の”ジョンベン”さんに聞いたら良くわかる、ぷっとこいて、ぷっとこいて、ぷっぷっぷ」
これは、子供の頃、場所は違いますが同じ中河内に住んでいた夫と共通していることが判明(^^;)
私はこの後に
「大砲撃って、ドン、ドン、ドン」
と付けてましたけど、夫は思い出せないそうです。
しかし”ジョンベンさん”って誰が言い出したのやら(-"-;A ...アセアセ

で、もう一つ、大勢でする縄跳び歌?というんでしょうか?も思い出しました。
「月、火、水、木、金、土、日曜日、うれしいな、やまとせ、そよふけば、さくらの、いずこずえ、ぴ〜ひゃらぴ〜ひゃら”さんだんし”おまえのかあさん”さんだんし”しゃっぽに追われてまっしぐら、そら入れよ入れよ入れよ、出〜よ、出〜よ」
小学校の頃に、地域の上級生のお姉さん達から聞き覚えたものですが、意味があるのか無いのか?
でもよく遊びましたよ(^_^;)
2006-10-28 01:04 | 記事へ | コメント(6) |
| わ・た・し |
2006年10月25日(水)
準備中〜♪
今度の土日(28、29日)が文化祭なので今、あれこれと準備中です。
作品は、すでに出来ているのですが27日の展示が、スムーズにいくように考えると用意するものが多くて頭が、フル回転!アップアップしてます(^^;)

姑の甥孫君や姪孫ちゃんの結婚式と重ならなくてホントに良かったですが、忙しすぎてアッという間に10月が終わるような感じです。
2006-10-25 23:08 | 記事へ | コメント(2) |
| わ・た・し |
2006年10月17日(火)
イラチ?
今は、どこのファミレスでも精算時に持って行く伝票には注文したお料理の合計金額が表示されているので席を立つ前に、できるだけお釣りのないように用意して精算するようにしているのですが・・・。

先日、お昼を食べに入った、おうどん屋さんのレジで・・・。
一人目の、おじさんは1万円札を出したあとで、別の財布から小銭を出してようやく精算。
二人目の、お姉ちゃんは、財布から千円札を一枚出して、もう一枚だして、引っ込めて5千円だしてようやく精算。
三人目のおばさんだけは、前の二人とは違って、あらかじめ5千円札を用意されていました。

レジで順番を待ちながら
「なぜ、用意できないの〜!」
と思う私は、イラチ?(^^;)
2006-10-17 23:45 | 記事へ | コメント(4) |
| わ・た・し |
2006年09月25日(月)
リモコン
テレビが新しくなって10日、デジタル画面が、きれいなので、とてもアナログ放送は、見られません〜。

テレビには慣れましたが、リモコンが・・・。
目の前にあるのに以前のリモコンを探していることがあります。

15年も使いましたから目が新しいリモコンを認識しません〜(-"-;A ...アセアセ
2006-09-25 17:28 | 記事へ | コメント(5) |
| わ・た・し |
2006年09月10日(日)
お茶会
書道仲間のHさんから
「お茶の招待券を貰ったから行けへん?」
とお誘いがあったので
「行く行く!」
と、よくある”野点”のような気軽に飲める”お茶”だと軽い〜気持ちで行ったら・・・
本格的なお茶会でした(-"-;A ...アセアセ

弟に”いっちょかみ”と言われるほど、いろんなことに頭をつっこんでますが”お茶”は習ったことがなくて見よう見まねでしかできません〜。

おまけに扇子や懐紙のことにも思い及ばず・・・(^^;)
でも!お茶の先生は
「知らない人にこそ、お茶の経験をして欲しい」
との意向で、お茶会をされているということなので、もう
「これは、どうするんですか?」
と聞きまくりながら”点心”まで頂いて帰ってきました(*^_^*)
2006-09-10 21:49 | 記事へ | コメント(5) |
| わ・た・し |
2006年07月16日(日)
作品
先週の書道展に出品した作品です。

中国の草書を代表する書家”孫過庭”の臨書(見たとおりに書く)です。

「亀鶴花英之類」
と書きましたが、ごくごく一部分なので、これだけで特別な意味はありません(^^;)
2006-07-16 11:05 | 記事へ | コメント(5) |
| わ・た・し |
次へ