ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 家族ブログへ

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ


ニックネーム:さら
年齢:50代
都道府県:大阪府
同居して20年。結婚して30年という節目の年に88歳の天寿を全うして姑は、旅立って逝きました。

»くわしく見る

バイオグラフィー
2005年10月18日(火)
電動自転車
住んでいる地域は坂の多いところですがウチからは駅やスパー、銀行など自転車で困るところはありません。

もう姑が毎日スーパーへ買い物に行くことはありませんが、歩くのが
”しんきくさい!”
ので自分の欲しいものがある時やお医者さんへ行くときは自転車に乗って出かけます。
でも長時間、自転車をこぐと股関節が痛くなったりするの最近手頃な値段になってきた”電動自転車”が気になっています。

姑「電動自転車買おうと思うねんけど、どう思う?」
さらら「欲しかったら買えば」
姑「あれ、あんまりこがんでも走るんやろ?」
さらら「坂道は楽みたいやけど平地はどうなんやろうね?」
姑「そうやなぁ〜、誰か試しに乗らしてくれへんかなぁ〜」
さらら「裏の○○さんの奥さん幼稚園に送り迎えに乗ったはるよ、借りてみる?」
姑「そうやなぁ〜」
さらら「せやけど電動自転車は充電せんなあかんよ」
姑「え?充電!」
さらら「そうバッテリーの部分が外れるようになってるから家で充電するねんよ」
姑「走って充電するのとちがうの!」
さらら「ええこと考えるなぁ〜。まだそこまで開発されてへんよ〜」
姑「充電せなあかんのやったらいらんわ!」

その後ネットで検索してみたら
”走行中に発電し充電できる”
というメーカーがありました。
今のところ”補充電”なので一回の充電での走行距離が伸びはしても充電しなくてもいいというものではありません。
でもいずれ姑が望むような電動自転車ができるかもしれません。
でもその頃、姑は?
間に合わないでしょうね(^^;)
2005-10-18 09:00 | 記事へ | コメント(17) |
| |