デイサービス初日、4時過ぎに帰ってきた姑。
開口一番
「なんであんな所に行かなアカンの」
とか
「もう行けへん」
とか文句を言うと思っていたのにそれも無ければ楽しかったとか
おもしろかったという感想も無いまま夕飯時に
夫「オカン、今日どこへ行って来たんや」
姑「どっこも行ってへんで」
夫「車に乗って行ってきたん違うんか」
姑「行ってへんで家のまわりウロウロしたけど」
全く覚えてないのかと思いましたが、食後
さら「今日、お年寄りの集まりに行ってきたやんか」
姑「そうやったかいな?行ったような気ぃもするけど」
さら「何してきたん?」
姑「お昼食べてな、そんなええ食事ちゃうかったで普通やった」
さら「そんなもんやろね そんで何したん」
姑「何した?なんかボール穴に入れるようなことした。そんなけや」
さら「おやつも食べたん違うん?」
姑「おやつ?食べてへんで」
さら「そうなんや」
連絡帳には、お昼ご飯、体操、パターゴルフ、おやつと書かれてあり
2月のカレンダーの塗り絵を持って帰っていました。
全く覚えてないのかと心配しましたが、二つだけ覚えてました
でも来週まで行ったことを覚えているかな?
|