8月下旬、毎日のようにテレビに大雨洪水警報のテロップが出てた時・・・。
姑「あ!奈良県北西部に大雨警報やて!気ぃつけなあかんでぇ〜!」
さらら「ここ奈良県違うやん」
姑「大阪や・・・」
さらら「大阪東部って出た時、心配して〜」
と何度言ってもよその地域の大雨洪水警報に
「大雨降るって出てる〜!」
と大騒ぎしていた姑。
9月に入ってお天気も安定しました。
でも金曜日、朝から曇っていたこともあって出かけようとしたら
姑「大雨降るって言うてるで!」
さらら「そんなこと聞いてないけど?」
姑「台風来てるって言うてるやん」
さらら「台風って、まだ沖縄やよ〜」
姑「なぁ〜んや沖縄か・・・」
2つのことを覚えられないように
台風というだけで
えらいこっちゃ〜〜!
とパニクって位置まで見てません〜。
学習能力も落ちているので、これを台風が発生するたび繰り返します 
|