今日の文句
「消さんといてくれへん」
夜、9時をすぎると寝るというか布団に入る姑。
夜中に時々、おトイレに起きます。
おトイレに起きたら必ず!
階段の照明を消す!
のです。
ここは、LEDにしたので一晩点けていても電気代は、わずかなんですが、
姑にしたら
『明るすぎてもったいない!』
と、思うんですよね。
2階は、寝る時、その照明しか点けてないのでこれを消されると
真っ暗!になります。
さら「夜、おトイレに起きた時に階段の電気消さんといてくれへん」
姑「あ、わかった、わかった」
と返事を するもののいつもの如く忘れて消してしまいます。
夜中起きた時に真っ暗だと階段の照明を点けに行かないと寝られない私・・・ 
夏場は、寝苦しいのか毎晩のように消されてしまうので
スイッチをブロックするしかない!
と考えて厚紙で階段下にあるスイッチのカバーを作りました
セロテープで貼り付けただけだったので数日したら取ってしったので
次は、ガムテープで四方を接着!
これを剥がしたら次は、どんな接着の仕方にするか思案中です
|