ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 家族ブログへ

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ


ニックネーム:さら
年齢:50代
都道府県:大阪府
同居して20年。結婚して30年という節目の年に88歳の天寿を全うして姑は、旅立って逝きました。

»くわしく見る

バイオグラフィー
2007年07月04日(水)
ツバメ
15年も前からガレージにツバメの巣があります。
ヒナも何度か巣立ちました。
今年は、春先にツバメは来ていたものの卵を抱くまでにはなりませんでした。

昼間、ツバメの姿を見かけませんが朝早くには、鳴き声が聞こえますし、巣にも出入りしているようで
フンだけ、残していってくれてます

フンでガレージが汚れないようにベニヤ板を立てかけて、地面にもビニールのゴミ袋を敷いて防御しているんですが、それをめぐって・・・。

姑「もうツバメ見かけへんから板、片づけよか」
さらら「まだいてるよ〜。朝、鳴き声してるし〜9月になる頃までいてるって〜」
姑「え〜〜9月!そんな時までいてるんや〜」
さらら「なに言うてるのん。9月までいてるってもう10回・・・いや、20回ぐらい言うてるかもしれへん」
(20回は大げさ
姑「そうやったかいな・・・・」

用の無いものは、さっさと片づけたい姑。
毎週のように、この会話をしています。

で、姑のやりたいことを止める気はありませんから・・・
さらら「ベニヤ板、片づけたかったら、片づけてもええよ。せやけどフンで汚れても知らんよ〜」
姑「そう言うたら、この前、きれいにしたのにフンしたったなぁ〜。9月までそのままにしとくわ!」

毎回、この会話で終わるのです。
(でも覚えていない・・・(-"-;A ...アセアセ)
ツバメが帰るまで、あと何回この会話をすることになるのやら・・・。
2007-07-04 19:23 | 記事へ | コメント(0) |
| |