介護認定の調査を受けてから2週間後、市役所から電話があって
「▲子さん(姑)の主治医の先生に診断書を書いていただこうとしたら
▲子さんが、6ヶ月以上診察を受けていらっしゃらないので
『書けません』
とおしゃっているので受診してください」
とのこと・・・。
その方に姑が、
「悪いとこないからお医者さんに行かなくてもいい」
と言っていること
夫が、行くことをすすめると
「アンタに私の体の心配をしてもらう筋合いは、無い!」
と言うことなどを説明した上で・・・
さら「なんとか連れていくようにします」
と返事をしたものの
さてどうしたものかと思案していると!
1週間後、私の予約日だったことに気づいたので その日に連れて行く
事にしました。
でも姑にお医者さんに行ってと言っても行く必要が、無いというだろうし
介護認定が、どうのこうのと伝えても関係ないと言うに決まってます。
それで
さら「○○先生(クリニックの先生)が、一度来てくださいって
言うたはるから来週、一緒に行くよ」
とウソをつく私
姑「悪いとこ無いのになんで行かなアカンの」
と抵抗します
さら「検査の結果も聞きに行ってないやん」
(これは、本当のこと )
姑「わかった!行く」
さら「忘れても連れていくからね」
そう言っておいたせいかカレンダーに
”○○先生のとこへ行くこと”
と書かれてありました。
一応成功!
でも当日抵抗せず行ってくるか!心配です
ネットショップ香墨工房
|