姑のしたいことに制限するつもりは、ありませんでしたが、最近そうもいかなくなってきました。
欲しいものが、あるとふらりと買い物に行く姑。
そして、有るのに買ってきます。
同じものが、2個も3個も収納棚にあります。
私は、食べないし 
さらら「責任もって食べてよ〜!」
と言うのですが・・・効果は、ありません。
それに、有るから買わないで!と言っても忘れてしまうので買ってきます。
また「コレしかなかってん」
と私だったら絶対!買わないメーカーのものを買ってきて
姑「コレ、美味しない」
さらら「せやから買うて来んといて、って言うてるのに」
というのも珍しくなく、ある日とうとう
さらら「これ以上、いらんもんばっかり買うてくるんやったら
お金取り上げるよ・・・あ!違うわ
先に取り上げるのは自転車やわ。
そのうち自転車に鍵かけてるかもしれへんよ。
その時は、買い物に行ったらアカンねんやって思てな」
姑「うん・・・」
まだ自転車に鍵をかけていませんけど、そんな日がくるのもそう遠くないかも・・・。
しかし85歳で自転車に乗っていると言うのも危ないことですが・・・  
|