ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 家族ブログへ

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ


ニックネーム:さら
年齢:50代
都道府県:大阪府
同居して20年。結婚して30年という節目の年に88歳の天寿を全うして姑は、旅立って逝きました。

»くわしく見る

バイオグラフィー
2007年11月25日(日)
状況を作って納得
パーマに行きたい姑、でも家を留守にしたくないので私が、家にいてる日を聞いてきました。
さらら「25日は、どこへも行けへんよ」
それで25日にしたのに23日からの三連休。
初日、私と夫は、別行動、でもお昼過ぎに帰ってきました。
24日は、毎月恒例の伏見稲荷を参拝して紅葉を見に行ったりと、家に居なかったせいか・・・
25日、無線友達が来てアンテナ調整の為に夫が出たり入ったりしているうちに出かけて行ったと勘違いし、おまけに私も出かけて家に居ないと思い込んでいたらしく
「お昼、先に食べといて〜」
と言いに居間に行くと!

「え〜!さららちゃん!家に居てたん!」
さらら「いつ”行ってきます〜”って出かけた?」
姑「二人とも出かけたんと違うかったん?」
さらら「○○さん(夫)も居てるよ」
姑「兄ちゃんは、友達と一緒に車でどっか行ったんと違うの?」
さらら「友達の車は、前に止まっているしウチの車もあったやん」
姑「うん、あった」
さらら「そしたらなんで居てへんと思うの?」
姑「にいちゃんは、友達とどっか行って、さららちゃんはお昼に帰ってくるって言うてたような気ぃして、パーマ行くのに誰もおれへんでどうしようと思ててん」
さらら「誰が、そんなこと言うた?」

昨日のことか、今日のことか、はたまた来週のことか、整理が付かなくなってきています。
もし黙って出かけても
「今日は出かけるって言うてたみたいやなぁ〜」
と納得するかもしれません。
2007-11-25 14:15 | 記事へ | コメント(2) |
| |