先月 クリニックで姑の血液検査の結果から先生に
「栄養が、足りていません」
と言われてしまい・・・試しに栄養補助飲料を処方してもらいましたが、
姑の口に合わないようで飲んでくれません。
今まで食べたくない姑に無理に食べさせようとする気が、なく見過ごして
きましたが、最近お昼ご飯を用意しておいても食べないことが、
あったので気になっていたところでした。
それに めまいのふらつきが、治らないのも食べないせいだと思い始めた時、
デイの連絡帳に
「体重の減少が、続いています」
と書かれていたので そこでようやく危機感を持った私・・・(遅 )
それで私たちのヘルシーメニューも問題が、有ると気づきました  
と、言うのも・・・
私は、血圧を上げないために減塩で薄味ですし
夫は、太りやすいために高タンパク高カロリーメニューは、避けてきました。
小食の姑に必要なのは、それとは全く逆の高タンパク高カロリーで
食欲をそそる濃いめの味だったと反省して何をどう料理したら
食べてくれるだろうかと毎日 頭を悩ませています。
それと・・・
「食べへんからフラフラするねんよ!
しっかり食べなアカンよ!!」
と姑に声を掛けてると
姑「分かった!しっかり食べるわ」
と わずかですが、食べる量が、増えました。
これで改善されればいいんですけど・・・
|