今日の文句(今回は、ご近所さんとの会話から)
「去年のことなんか覚えてへんから大丈夫やよ」
町会の福祉の皆さんが、年に数回、80歳以上の人達の”ふれあいの会”を
企画してくださるのですが、12月は、クリスマス会として毎年、町会の
子供達が、歌をプレゼントしてくれるのです。
それで生協の時、歌ってくれる子供さんを持つAさんとBさんが、その
話しを されていたので・・・
さらら「今年もまた歌ってくれやるんやね〜」
Aさん「あ、さららさんの おばあちゃん、来られますか?」
さらら「行くって言うてたよ〜」
Aさん「おばあちゃん『毎年同じで面白ない』とか言うたはりません?」
さらら「そんなん、去年のことなんか覚えてへんから大丈夫やよ
昨日のことも怪しいのに 」
すると姑より少し年下でデイサービスを利用している おばあちゃんの
いらっしゃる
Bさん「そう言うたらそうやけど〜〜  」
Aさん「そうなんですね〜 毎年同じやから”これでええんかなぁ〜”
って気になってたんです〜」
さらら「その時が、楽しかったらいいねんから毎年歌でいいやん 」
Aさん「安心しました そしたら来年も歌にします 」
姑は、覚えてないと思いますが、去年のこと覚えてる、おじいちゃんやおばあちゃん、
いたはるかしら?
|