昨日の続きです。
めまいで2回デイをお休みしたことで
姑「老人会(デイ)なんか行けへん!」
と拒否するようになった姑。
それまでは「お迎えの車が、来るよ」と言うと支度をしたのに
姑「迎えに来ても行けへん!」
と言う日もあって時に夫が、
「行ってこい〜〜!」と怒鳴ることも・・・
幼稚園に行きたくないと だだをこねる子供と一緒です 
それでデイの連絡帳に
「デイに行きたくないと言うようになりました。どうすればいいですか?」
と書くと介護士さんから
「誘導するように言ってださい」
というアドバイスを頂いたので次のデイ やはり行くことを拒む姑に
さら「”来てください”って言うたはったよ〜」
と言い方にしてみました。
すると!
姑「そうか!わかった!」
一瞬で変わりました
介護士さんもデイに来るように言ってくださったのかカレンダーに
デイの日を書き込んでいる姑。
介護士さんとの連携って大事です。
|