3月から忙しい日が、続いているのでココを更新する余力が、ありません〜 
でも忘れないうちに書いておきたいので久しぶりの更新です。
姑が、甘いものばかり食べるので食欲の出る薬をやめて認知症の薬が、増えて
2週間後の3月も終わりの朝でした。
その日は、デイだったので起こしに行くと・・・
姑「今日は、老人会(デイ)に行けへん」
さら「行ってもらうから支度しといてな」
いつもならそれで起きてくるのにいつまでも寝ています。
ついにデイに行きたくないという反撃に出たのか!と思って
8時半に無理矢理起こそうとすると・・・
姑「立たれへん〜〜」
言葉通り、ふらふらしています。
座らせても後ろに倒れていくような状態だったので!
脳卒中?
でも両手足は、動いているし おしゃべりもできいるので救急車を
呼ぶ必要は無いと判断して近くのクリニックへ連れていきました。
点滴用のベッドに寝かせもらって診察を待っていると
姑「天井回ってる〜〜」
それで”めまい”だとわかったので ちょっと安心
先生の診断も”脳”では、無く”めまい”でした。
それで めまいを治める点滴をしてもらいましたが、認知症の薬の
副作用の可能性があるので増やした薬は、やめることに。
デイは、その日と念のためもう一日お休みしました。
|