ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 家族ブログへ

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ


ニックネーム:さら
年齢:50代
都道府県:大阪府
同居して20年。結婚して30年という節目の年に88歳の天寿を全うして姑は、旅立って逝きました。

»くわしく見る

バイオグラフィー
2013年04月08日(月)
介護度の変更
先月 施設から
介護度の見直し(区分変更)を 言われました。

今は、要介護2。
本来なら今年8月の見直しですが、自力で起きあがれないどころか
寝返りもできない状態なので区分変更をすることになりました。

認定調査当日
調査員の方に
姑「あ!○○さん」
10年ほど前に亡くなられている姑より年上だったご近所の奥さんの
名前を呼びました。
調査員さん「××市役所からきました」
姑「あ、××さんやった」
分かっている風に繕おうとしますが、間違えてます。
その上
姑「そうやこの人と日本画で一緒やった。この人上手やねん」
調査員さんも慣れたもので
「そうやなぁ〜一緒やったなぁ〜」
と話を合わせて下さっています。

で、質問が、始まりました。
年齢を聞かれると
姑「82歳」
また若返っています

施設の場所を聞かれると自宅の地域名を言いました。

今の季節は、秋だそうです。

お風呂は、毎日嫁が、入れてくれますって・・・
確かにお風呂にお湯を入れるのは、私でしたけど
それで
調査員さん「体もお嫁さんに洗ってもらうんですか」
姑「体は、自分で洗うよ」
調査員さん「ご自分で洗えるんですか〜」
姑「あたりまえやん!」

今は、ふらつきが激しいので何人もの介護士さんの手を借りて
入浴させてもらっているのに その記憶は、ありません。

そしてお料理も毎日しています・・・って

返答は、全て過去の記憶で しかも自信たっぷり!

肉体は、衰えても精神は、衰えないということを実感します。

2013-04-08 11:05 | 記事へ | コメント(3) |
| |
こう言う元気で良かったと思います。変な言い方ですが・・・
何もかもしっかりしていて 身体が動かないほどつらいものは無いと思います。
記憶も ちょうどいい具合に忘れてる。これでいいのだと思います。
考える力が 元気だと?自分の置かれている姿から 頭の中だけとんでもなく考えが進んで行く。。。。上手く言えないけど 衰える順番にも 幸せの度合いは影響大ですもんね。
まわりに居ても、何をするにも 『甲斐がない』と言う考え方もあるかも知れませんが 本人に解ってもらって 『甲斐がある』より 何もかも終わってから 自分に満足出来る それが『やった甲斐がある』って事じゃないでしょうか。解りにくくてごめんなさいね。
自力で起き上がれないとか、寝返りも打てないと書いてたので、ちょっとびっくりしました。
でも会話を聞いてると、まだまだ元気にお話しされているようで、ちょっと安心しましたが…

私の母も、少し認知があり、「お父さん」と亡くなった父のことを私は話してるつもりなのに、「おとうさん」というと母にとっては自分の父親のことを思うみたいで、田舎の話をしています。
季節も日にちもおぼろげなので、施設の部屋に日めくりカレンダーをかけて、薄い紙なので毎日自分でめくって、今日は何月何日なのか、確認するようにヘルパーさんに頼んでいます。
あと・・・うちの母は、お姑さんのように自分からあまりしゃべったりしないのですが、歌を歌うことが好きなので、CDが聞けるようにCDデッキを置いて、日本の叙情歌とか、美空ひばりとか小柳ルミコなど、母がよく歌ってた歌手のCDをBGMに流すようにしています。すると、結構口ずさんでるんですよ。声を出すことは、腹筋にもつながり、身体のリハビリになるそうです。

お姑さんも、昔話をたくさんして楽しい気持ちで居られるなら、それもいいなぁと思います。
メーメーさん
そうなんですよ。
動けないので苦痛だろうと思っていたんですけど自分の状態さえ
把握できないくらい忘れてるので こちらが、考えるほど辛くないようです。
ホントに上手く?衰えていると思いますよ

piccoroさん
まだ会話は、成り立つんですよ。
それだけ口が、達者でしたから そういうところは、衰えにくいのようです。
なので 何を言い出すか 夫とオモシロがっているところが、あります

好きなことを させてあげるって大事ですよね。
姑と同室の おばあちゃまも よく演歌を聞かれています。
姑は、興味なさそうですが
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク