ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 家族ブログへ

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ


ニックネーム:さら
年齢:50代
都道府県:大阪府
同居して20年。結婚して30年という節目の年に88歳の天寿を全うして姑は、旅立って逝きました。

»くわしく見る

バイオグラフィー
2005年10月27日(木)
贈り物
ちょっとお世話になった方へお礼を贈ることになったのですが、これがまた姑の悩みの種で、あれにしようか、これにしようかと、迷っていました。

迷ったあげく結局いつもの”お菓子”でいいと・・・。
でも今回の贈り先が、私達より少し年上のご夫婦で親元をはなれている息子さん達もまだ独身、小さいお子さんもいらっしゃらないことだし
さらら「コーヒーは、どう?」
姑「え?コーヒー」
さらら「そうインスタントとちがうよ一人前ずつドリップで入れられるのん、貰ったら飲むけど買うてまで飲めへんのやからええと思うねんけどなぁ〜」
姑「せやけどやっぱり甘いもんの方がええことないの?」

というやりとりの末、姑の”甘いもの”を押し切り”ドリップ式コーヒー”にしました。
後日「好物のコーヒーをありがとうございました」と言っていただいたので姑は納得してくれましたが・・・”好物”というのは”社交辞令”かも・・・と、内心思っています(^^;)

好みが多様化して贈り物をするのは難しいですよね。
食べるものにしても以前なら気の張る方には和菓子でOKみたいなところがありましたが甘い物が嫌いという方もいますし、それもどうなのか?と考えてしまいます。

甘い物が氾濫していますけど、それでも和菓子、洋菓子って贈って喜んで頂けるんでしょうか?

2005-10-27 09:10 | 記事へ | コメント(18) |
| 家族 |
ぶはっ♪ミユキって誰やーーーぁぁぁ(笑)

『わたしの好みは♪つぶあんともなかと大福〜♪
でもこしあんとようかんはニガテ〜〜〜』みたいな
人っているから←そんなにいない??(笑)
ほんと贈り物って難しいですよねーーー♪♪
でもコーヒーはナイスチョイスだと思いますっ!!
わたしなら絶対に和菓子よりうれしいです(笑)

やられた〜!
と、いうことで削除!(^^)

マユさん、
夫も”つぶあん”や”こしあん”は見向きもしないのに
”しろあん”は大好きなんですよ。
”あんこ”が苦手な人もいるでしょうね。
私はなんでも食べますが(^^;)

マユさんはコーヒー党ですね。
いつかの参考に・・・(^o^)
こんにちは 初めまして いつも楽しく読ませて頂いています。胡桃さんの所から 遊びに来ています。
私は 甘い物が苦手です。特に洋菓子が嫌い ショートケーキなんて 投げつけてやろうか。。。と言うほどです。和菓子は 体が欲したときに少々頂きますが 基本的には 頂き物に好物が有ったためしがありません。
「おかき」が好きなのですが 醤油味のシンプルが物以外 余り興味がなく 「豆入り」「海苔巻き」など 嫌いな物を選んだように持ち込む人が多いので 「何も要らない。」という主義に徹し始めています。
無難なのは お茶かな。。。一般的なお茶なら 紅茶を含め 余り好き嫌い無く美味しく頂いています。贈り物って難しいですよね。醤油ですら 濃い口醤油以外は貰っても 困ってしまいます。
我が家でお菓子は「絶対に要らない物」の中に入っています(苦笑)
お越しいただいて、頂く生ケーキは大歓迎ですけどね(笑)
「おもたせものですが」と持って来て下さった方にもお出し出来ますし。

そんなこんなで、送るとき、お菓子系をお渡しする事は殆どありません。
でも、法事などで必要なときは、私も「オカキ」にしますね。
小袋入りで、一袋に色んなものが入っているおかき。
いつもお願いしているところは「小倉山荘」さんです。
この時期ですと「想ひそめし」を(笑)
柿の種にチョコがコーティングされているものですが、これはお年寄りには不向きですね。
若い方のいらっしゃるおうちに送ります。
優香さん、
はじめまして〜。ようこそ!
やっぱり”頂き物に好物なし”ですか。
おかきでも、こだわりがあるんですね。
お醤油はウチでも頂いて困りました。
そのお宅の好みかもしれませんが同じように使うとは限りませんものね。
お茶、紅茶、油ですね。参考になります(^^)

ガルダさん、
小倉山荘の、おかき、色んな味が楽しめるのが、いいですよね〜。
なのに姑には少量で”たよりない”と不評です。
姑は自分の好みがみんなの好み!と思っています。
でも贈り物の基準ってそんなものでしょうね。
贈り物って難しいですね。
食べ物の好みはそれぞれ違いますからね〜。
好きでも食べてはいけないものもあるし。
ほんとに悩みます。
答えはありませんね^^;
気持ちが大事と言うことで・・・^^;
きらら2号でした^^;
きらら2号さん、
高血圧とか糖尿病とか高齢者には多いですからそれも考えますよね。
ほんとに一番大事なのは”気持ち”なんですよね。
贈る方も贈られる方も、忘れてはいけないことだと思います。
私は、甘いもの大好きなので、嬉しいのですが、
色々ですものね。
特に小さいお子さんでもいれば、お菓子やジュースでもOKだと思いますが、嫌いなものを贈られても・・・と気を使いますよ。
うちは、よくお茶にします。お茶も好みがあるでしょうが、ちょっと高級な感じもするかな?と思って。
あと、引越しの時のご近所への挨拶には洗濯洗剤なんかもしたことがあります。
横レス失礼。

piccoroさん
お茶は葬祭関係の贈り物だと言う認識がありますので、普通の贈り物としてご利用の場合、中高齢者のおられない所が無難だと思われます。
piccoroさん、ガルダさん、
お茶は”お茶の子”(この言葉ってどこまで通用するのでしょうか?)と言われるように法事の粗供養やお供えにされることが多いですし。葬儀の会葬御礼でもよくいただくもので、ガルダさんが書かれているように普通の贈り物に合わない場合もありますから気をつけた方がいいですね。

ウチはそれと反対で舅の3回忌の時、粗供養にしたのが塩昆布(^_^;)
姑が「3回忌やし、塩昆布でもええやん」と言うものですから”神宗”の塩昆布にしました。
店員さんに
「塩昆布ですよ、良いんですね!本当に!」
と何度も念を押されました。普通はしませんよね〜!
塩昆布!!(大爆笑)
さすが姑さん!
そうですね、今ではせめて27回忌(?)あたりまではお茶の方が・・・(苦笑)
その後は実は「祝い事」になるので、蝋燭も赤を使うと聞いたことがあります。
「よろこぶ」と言うので祝い事に使われる「昆布」
せめて、その後くらいなら・・・、ねぇ(笑)
昔は50回忌が閉めだったんですが・・・。
3回忌は早すぎるような(苦笑)
ガルダさん、
50回忌後は赤い蝋燭ですか。それは知りませんでした。
でも一般的には50回忌で最後にされますよね。

3回忌の姑の暴走(塩昆布)は止められませんでしたが、その後の
7回忌、13回忌は紅茶でおさまっています。
お茶は金額の割にカサが低いので姑が嫌がるんですよ(^_^;)
閉めが済めば、まず、法事はなさらない方が多いので、私も知りませんでした(笑)<赤い蝋燭
祝い事になると言うのは、太融寺の法主がおっしゃっていたので間違いないです。
なんでも修行の段階が終わり、仏に近づいたと言うので「祝い事」になるんですって。
赤い蝋燭の話は京都の和蝋燭のお店で聞きました。
「赤い蝋燭って、何に使うんですか?」とお聞きしたところ、そのような答えが(笑)
一般家庭では殆ど私用されないが、お寺では使うんですって。
先代、先々代の法主の供養は結構長い間行われますからね(笑)

でも、開基僧の法事なんか、よく見かけますが、赤かったかしら・・・と思うんですけどね。気づいていないだけかしら。

昔の方は、贈り物=嵩高い物という図式が成り立ってますよね。
よく、毛布なんかを満中陰の返しにされて困ったことがありましたよ(苦笑)
最近は、無いですけど。
こんにちわ〜。
 そうか・・・法事の赤蝋燭か・・。ウチは今年50回忌というものをしましたよ。91歳の舅の母親だから、私なんて、全然見たことも聞いたこともないし、ダンナもうんと幼児時代のことで、全く知らん人です。親戚のお寺でやったので、準備などは全部坊さん(主人の又従兄弟)がしてくれたし、デカい本堂だったので蝋燭の色なんて覚えてないですわ〜。
 でも、甘いものが無類に好きな舅は、饅頭を誂えたんですが、親戚には、実は密かに「不評」でした。重たいし、大きすぎて、とても少人数の年寄りには食べきれない・・。
ガルダさん、
赤い蝋燭、一度、見てみたいですね〜。
そういう機会に出会えるかしらねぇ。

最近の満中陰は商品券にされるところが増えたので助かります。
それこそ好みでないものを贈られるよりいいです(^^;)
ウチも毛布やら肌掛けやら押入に詰まっていたことがありましたよ。
らんさん、
夫のおじいちゃんは早く亡くなっているので、お墓はすでに五輪塔です。
ついでだからと、おばあちゃんは17回忌くらいで五輪塔に入れられてしまいました(^^;)
おばあちゃんの50回忌までまだ25年もあります。

そういえば、子供の頃って結婚式やお葬式に行った親が必ず饅頭を持って帰ったような記憶があります。
あんこたっぷり!・・・でも平気でしたね(^o^)
塩昆布屋です

塩昆布法事の引出物につかうのは別におかしくないです
昆布は精進料理の材料にもなっており仏様の粗供養につかうのは全く問題ないです。粗供養につかってはいけないのはあえていうなら生臭いものですが、・・・

現実問題としてお寺さんの法事の引出物の注文がたいへんおおいです
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク