重要なのは、人間関係
2013年08月31日(土)
明日は、市会議員選挙の告示日なんです。

今回も隣が、同じ町会の候補者の選挙事務所になりますが、
特にかかわりません。

それでも市会議員選挙となるとしがらみが、いっぱい!
なのに縁もゆかりもない候補者からもラブコールが、あります。

というのも その党の前任者が、ご近所の方だったので
無碍にはできず後援会名簿に夫の名前が、載ったまま 
次の候補者に引き継がれてしまったからなんです。

後援会からの案内などが、届いてもゴミ箱に直行です。
理想ばかり言う この政党 ハッキリ言って
嫌いなんですが・・・

先日 その後援会から
「お隣の候補者のこともあると思いますが、今回もよろしく」
と あいさつに来られたので この時とばかり
穏やかに言いました。

「申し訳ないんですけどね ウチは、応援しているわけでは、
 ないんですよ。
 前の○○さんが、ご近所さんだっただけのことで 
 お隣(の候補)もそうですけど、夫の同級生、私の同級生、
 知り合いのご兄弟が、(選挙に)出られますからね 
 それだけでも大変なんです」

そしたら
「よかったら選択肢の一人に入れておいてください」
と言って帰られました。

地元の人間の多い小さな市では、政党より人間関係です

ウチのように有権者の大多数が、断れなくて複数の後援会に
名前を連ねていらっしゃると思うと後援会の人数が、多くても
あてになりませんね
2013-08-31 | 記事へ | コメント(0) |
| よもやま話 |
セブン セブン セブン〜
2013年08月30日(金)
ノーパソは、Windows8でもディスクトップは、XPという私のパソコン。

ただWindows7を グレードダウンしてXPで使っていたので
簡単に変更できると思っていたんです。

で、今のうちに”7”にしようと マニュアルや メーカーHPの
サポートなどで調べたら

グレードアップと同じ作業をしなければならないことが、発覚!

当然と言えば当然のことなんですが・・・。

「え〜!そんなん大変やん〜」
でも一度したい!と思ったら止まらない私

「先にバックアップしておきましょう」
って書いてあるけど
大事なデーターは、USBメモリーに保存してあるし
メールも以前残しても結局 見直すことなんかなかったし・・・
どうなっても困ることは、無い!と

グレードアップにチャレンジ!しました。

と言っても詳しくないのでパソコン用語が、わからず
いきなりつまずいたりしましたが、やってみれば
付属のグレードアップ用のDVDが、優れもので
バックアップもやってくれるし至れり尽くせり

ネットのない時代のパソコンからしたら どれだけ
簡単になっていることやら。

お蔭で無事に”7”になりました

でもこれって無垢の”7”なので更新プログラムだけでも133個。

とりあえずネットは、できるのを確認しましたが、
まだ どういう状態なのか よくわかりません。

ソフトのインストールもこれからだし。
環境が、整って今まで通りに
使えるようにするには、 しばらくかかりそうです。
2013-08-30 | 記事へ | コメント(2) |
| よもやま話 |
何を思う
2013年08月29日(木)
週末は、台風が、接近するようなので
父のグループホームへ行ってきました。

今日は、デイルームに座っていたので
それだけでも まず安心です

私に気づくと
「来てくれたんか」
というような表情をしました。

その後 口を動かして何か喋りたそうですが、
言葉が、出ません。

「何を考えているのか
 何を思っているのか」
と思うと もどかしいです。

ただ帰りに バイバイしてくれたので 
気持ちよくグループホームを出ました。

そのグループホームは、デイルームの窓の前を通らないと
出入りできないので窓の外から もう一度父に手を振ると 
離れているのに目は、よく見えるらしく手を振りました。

父は、言葉で人をねじ伏せたり傷つけたりする人でしたから
「これいじょう喋らなくてもいい」
と言葉を奪われ

自己主張ばかりで人のことには、無関心だったので
「もっとよく見なさい」
と視覚を残されたのかと 思ってしまいます
2013-08-29 | 記事へ | コメント(0) |
| |
9月の その日
2013年08月28日(水)
9月初め 
「姑の月命日=お寺さんが、来る」

9月初め
「クリニックの予約日」

だということを ちゃ〜んと認識していたのに・・・
昨日になって気づきました。

「同じ日やん・・・」

ええぇ〜〜!!
「なんで気ぃつけへんかったん?」

でも お寺さん帰らはってからでも間に合う・・・

「あ〜〜お母さんの命日になって お寺さんの来る時間が、
 遅なってた〜。
 あああ!!時間まで一緒やわ〜〜!」

お寺さんは、変更できないので 慌ててクリニックの予約を
変更しました。

こんなことって・・・
こんなことって絶対!

暑さのせい!!

と、いうことにしておこう
2013-08-28 | 記事へ | コメント(0) |
| よもやま話 |
元気になっていく?
2013年08月27日(火)
あんなに暑かったのに雨の後 涼しなって今日の朝方は、
タオルケットでは、寒くて目が覚めました。

夫も同じように目覚めたのですが、5時に近かったらしく
そのまま起きたため 私のと夫のと予備のタオルケットの
3枚を重ねて くるまっていたらまた寝てしまいました。

その時、姑の夢を見ました。

姑の夢を見るのは、3回目。

初めて見た夢は、姑の最後の印象が、強かったせいか 
しゃべりもせずベッドで寝ているだけの夢で
2回目の夢は、姑のしたことに 私が、えらく怒っているのに
姑の姿は、ありませんでしたが・・・
 

7時に携帯のアラームで起きた時、姑の夢を見た感覚は、
あるのに どんな夢だったのか 思い出せず

『確かに お母さんの夢 見たのに忘れて惜しいことをしたなぁ』

と思いながら歯磨きしていると突然!
ボワ〜〜ンとよみがえってきました

それは

姑「クッキーちょうだい」
さら「クッキーより先に朝ご飯食べなアカンやん」
姑「そうか 朝ご飯か」
さら「自分で用意 できるか?」
姑「できると思うけど」
ちょっとボケているようでしたが、ごくごく自然な会話を
自宅では、なくて旅館のような場所で しています。

「ちゃんと朝ご飯用意できるか後で見に行かなアカンなぁ〜
と思っていると違う夢になったような・・・

夢では、だんだん元気になっていくようなので次の夢が、
楽しみです
2013-08-27 | 記事へ | コメント(0) |
| よもやま話 |
ようやく22巻
2013年08月26日(月)
私のハンドルネーム 今は”さら”ですが、
ネットデビューした2000年は”さらら”でした。

その元になったのが、里中満智子さんの漫画
「天上の虹」の主人公 持統天皇の幼名
鵜野讃良皇女(うののさららのひめみこ)なんです。

持統天皇は、夫(天武天皇)の遺志を継いで強い意志で
国造りをすすめていく能力と たくましいさのある
ところに惹かれます。

そしてその当時 都だった明日香も 高松塚古墳が、
発見されたのをきっかけにキトラ古墳、亀石遺跡などなど
歴史的な発見が、次々にあるので興味が、尽きません。

しかしそれは、里中さんも大変なようで
18巻の”あとがき”に
「17巻が出てからあと ぞくぞくと歴史上の発見が・・・・!!」
と書かれているので 漫画といえど史実を無視することも
できないようで1999年に17巻の発刊後は、
いつ発刊されるかわからない状態になっています。

で!先日、やっと22巻が、発売になりました。

今回は、アマゾンさんで予約していたため早く入手できて
読み始めたんですけどね・・・21巻の発売から3年半も
過ぎてしまったのでストリーの記憶が、欠落。

この登場人物は?
状態で1巻から読み直した方が、いいようです

次の23巻で ついに終わるようですが、
次の発売は、いつになることやら
2013-08-26 | 記事へ | コメント(0) |
| 好きなもの |
東京のおみやげ
2013年08月25日(日)
昨日 夫が、居なかったのは、趣味の行事に参加するため
一泊で東京へ行ったからなんです。

自営業なので出張は、ありませんし仕事関係も大阪市周辺で
片付きますから遠方に行くことは、ありません。

趣味の行事では、これまでも宿泊したことが、ありましたが、
近畿圏内でしたから近畿圏を離れた旅行などすることは、無い!
と思っていたので行くと言い出してから しばらくは、、

「やっぱり 止めた」
と行く決心が、鈍るかもしれないと思っていました。

でも同じ趣味の友人お二人が、ご一緒してくださったお蔭で
予定通り出発して 先ほど帰ってきました。

出発前日
夫「おみやげは、何がええ?」
さら「東京の おみやげって何が、ええのか知らんし」
夫「期待せんといてな」
さら「期待してへんし無かってもかめへんよ」

と言っていたのですが、友人が、買われたようで
夫も買ってきました。
『黒船』
というお菓子です。

二日間 気楽に過ごせるだけでも私には、うれしいことなのに
喜ばせてくれました
2013-08-25 | 記事へ | コメント(0) |
| |
復活したイベント
2013年08月24日(土)
私が、高校生ぐらいの時から毎年開催されていた市の花火大会。

7,8年ぐらい前に 市の財政難と 規模が、小さい割に
大勢の見物人に安全面が、問題になって 開催されなくなって
しまいましたが、今年 久々に復活しました。

今日が、開催日なのに朝から雨で夕方まで降ったり止んだり
これまでの日照りで 嬉しい雨なんですが、

「なにも こんな日を狙って降らなくても・・・」
と思ってしまいます

ところが、日が暮れる頃に 雨は、上がり
涼しい風も吹いて なかなかいい条件になりました。

でも今日は、夫が、出かけたので一人で見に行くことも
できず・・・。

以前は、家の2階からでも かなりきれいに見えていたのに
開催されない間に 家が、建ってしまったので
全く見えなくなったと思いながら 眺めていると
時々 高く上がる花火の上の方だけ見えました

それだけでも花火の色(光?)ってテンション上がります
2013-08-24 | 記事へ | コメント(0) |
| よもやま話 |
母の気持ち
2013年08月23日(金)
認知症の思い込みで母を責めるようになった父。

もしものための別居の仕方は、いろいろ変わりましたが、
去年 父が、グループホームに入ったことで
今年初め 3年半ぶりに自宅へ戻った母。

しかし その頃から母は、父のことを 気にする様子もなく

『父さんは、死んだも同然なのか?』
と思っていました。

ところが、姑の四十九日の法要に来た母は、私に

「お父さん どうしてるか アンタ知ってる?」
と聞いてきました。

本当に知りたければ隣に住む 弟夫婦に聞けばいいのに
私に聞くということは、本心は、知りたくないと思って
いると感じたので詳しいことは、言わず

「もう怒る元気もなくて 父さんらしくないよ」
とだけ話ました。

そうなると 確かめたくなったのか
その後 母から電話が、あるたびに

「いっぺん お父さんに会いに行かなアカンと思てるねん」
と言うようになりました。

口では、そう言うものの母は、天気も体調も良い日で
髪の毛は、洗っていて 疲れても翌日は、予定が、無いという 
母にとって
完璧な日
でないと行動しませんから 行くことは、無いと思っていました。

ところが、お盆前に行ったそうです。
それも弟夫婦にも言わず。

義妹(弟の妻)が、グループホームで

「奥さん(母)が、来られましたよ」
と言われて知ったそうです。

先日、手押し車を持って行ったときにも

母「(あれだけ弱ったら)もう怖ないから また会いに行こと思てるねん」

妻という立場を放棄して最後は、弟夫婦に任せて何もしないと
思っていましたが、妻として見送ってくれる かも(?)しれません。
2013-08-23 | 記事へ | コメント(0) |
| よもやま話 |
ひと月先は?
2013年08月22日(木)
先日 約一月ぶりに 父のグループホームへ行ってきました。

義妹(弟の妻)から父が、最近
 ほとんどしゃべらなくなっている ことや
 食べるものも 細かくしてトロミをつけてもらっている
ことを聞いていましたが、10時半ごろ行くと

「疲れやすくなられて午後に入浴すると その後ずっと
 寝ておられるような状態になるので 今、入浴中です」

ということで入浴が、済むのを待っていましたが、
午前中の入浴でも疲れるようで部屋に戻ってきて私の顔を見ても
表情は、変わらず 話しかけても寝てしまうような状態で 
帰る時 バイバイしても 手を振りませんでした。

グループホームの方からも
「食べるのも介助が、必要になりました」
ということを聞きましたし・・・

先月は、まだ大丈夫と安心して帰りましたが、
徐々に近づいているようで 次の面会は、ひと月も先には、
できないようです。
2013-08-22 | 記事へ | コメント(0) |
| |
暑さ対策
2013年08月21日(水)
2階に比べて 涼しい1階。

でもこのところの暑さでは、午後3時を過ぎると 涼しい場所は、
なくなります。

それでも2階のように暑苦しくないのでエアコンを かけるほどでも
ないため 暑さ対策にしているのは、扇風機とケーキやサンドイッチを
買ったときにつけてもらえる小さな保冷剤。

扇風機は、夕方になると1階には、外の涼しい空気を室内に入れるために
2階は、暑い空気を 外に出すために 人のいないところで動いています

保冷剤は、利用されている方も多いと思いますが、
タオルハンカチで巻いて首の後ろに当てると冷える感じは、
”濡らすだけでひんやりする”
というものの比では、ありません。

十分!暑さ対策になりますが、2時間ほどで解凍してしまうので
3個を使いまわしています。

でも早く涼しくなって欲しい〜!
2013-08-21 | 記事へ | コメント(0) |
| よもやま話 |
にこやかに10分
2013年08月20日(火)
姑の衣類が、届いたその夜 叔母(姑の妹)から電話が、ありました。

この叔母、人の言うことは、ほぼ!聞いていません
いつも 喋りたいだけ喋ります

叔母「姉の服よぉけ送ってもろて(貰って)おおきに〜」
さら「○子さん(義妹)も気に入ったのは、持って帰らはったんで
   遠慮なく貰ってくださいね」
と言っているのに

「あんなよぉけ もろても よろしいのんですんか〜」
とか
「○ちゃん(義妹)や さらさんも着るやろに」
とか
「ようけすぎて 気ぃつかいますわ〜」
とか
「ほんま 悪いわ〜」
と何度も何度も・・・

始終 にこやかに
「いいんですよ〜」
を約10分。

姑だったら 

「だからいいんです!」

の一発で終わったのになぁ〜
2013-08-20 | 記事へ | コメント(2) |
| 後始末 |
残したもの
2013年08月19日(月)
義妹が、姑の衣類から気に入ったものを 持って帰ってくれたので
叔母(姑の妹)に 送るものを選別しました。

しかし叔母も80歳半ば。
杖が、必要になって あまり出かけないようなので着やすいものを
選びましたが、段ボール2箱になりました。

選別していたら義妹には、気に入らなかったらしく
私が、プレゼントしたカーディガンも残っていたので
着るつもりは、ありませんが、記念に取っておくことにしました

姑は、きちんとしたスタイルが、好きでしたから元気な時の
お出かけは、必ずスーツでした。

ですからスーツを何着も 持っていたのですが、その中に着た姿の
思い出せない無地(グレーが、混じったような紺色)のものが、
ありました。

どうやら一番太っているときに買ったため その後の病気で
痩せて着る機会を失ったようです。

姑が、よく着たものは、その姿を思い出して着る気になれませんが、
これは、着る機会は、ないにしても 着てもいいと思ったので
残すことにしました。

そんなことで私は、1枚も要らないと思っていたのですが、
数点残しました。

それと義妹が、悩んだワンピースも 先々で
「あ〜あれも あったら・・・」
と言うかもしれないと思って残しています
2013-08-19 | 記事へ | コメント(0) |
| 後始末 |
初盆の お供え
2013年08月18日(日)
初盆法要を自宅で しなかったのに 多くの方から
お供えを 頂きました。

遠方の方には、お返しの品を送りましたが、義妹と実家そして
ご近所さんには、分けられる お供えを
「おさがり」
に しました。

子供の頃、付き合いの濃い村に住んでいたこともあって
本家の法事が、終わると ご近所に
”おさかり”
を 持って行く お手伝いをさせられたものです。

姑は、どんなに少量の頂きものでも お返しは、必ずしましたが、
旅行をするわけでもなかったので よほどお世話になるようなことが、
無い限り人様に 何か差し上げることは、ありませんでした。

ですから ご近所に お供えを持って行ったことが、ないため
「おさがり」を頂いたこともありません。

「今時 おさがりってどうなんだろう?」

と思ったのですが、二人で頂くのには、多すぎるため 
”おさがり”
として もらっていただくのが、いいと思いました。

もちろん 心ばかりの粗供養もそえて。

皆さん気持ちよく受け取ってくださいました。

”おさがり”って いろんな種類のものが、入っているので
頂いた時のワクワク感、私は、好きです 
2013-08-18 | 記事へ | コメント(0) |
| ご供養 |
使わなかったものだけど
2013年08月17日(土)
姑が、同じものばかり買ってくるようになった時、 
(後になれば それは、認知だったからとわかるのですが、)
それを阻止するために自転車を処分して 代わりに買った手押し車。
結局 一度も使うことは、ありませんでした。

でも姑の「自転車ないから買いもんに行かれへん」
という文句にも

さら「手押し車で行ったらええやん 自転車は、危ないし」
姑「それもそうやな」
と納得させることの道具として十分 役に立ちました。

姑が、施設に入所してからは、玄関の手押し車が、
『この家には、おばあちゃんが、いるんですよ』
と、姑の存在を示すものになっていました。

その手押し車を昨日、実家の母のとこへ持って行きました。

母も 今は、暑いので外出しそうにないですし 
寒くなったら寒くなったで
「出かけにくい」
と言うかもしれませんが、
「使ってみると」
言ってくれました。


これまで手押し車の置いてあったところが、ポッカリ空いているのを
見ると ちょっと寂しく感じます。
2013-08-17 | 記事へ | コメント(2) |
| 後始末 |
最後は、古着屋さん
2013年08月16日(金)
姑の衣服や絵など 以前から義妹に
「気に入ったのが、あれば持って帰って」
と言っていたのが、昨日、やっと持って帰ってくれました。

つきっきりで見ていたわけではないので何を持って帰ったのか
定かでは、ありませんが、義妹が、姑にプレゼントしたものは、
回収していったようです

そのほかのお目当ては、ワンピース。
義妹のお気に入りだそうで昨日も手作りのワンピースを着ていました。

ところが、姑は、一時54キロまで太っていたため その当時のものは、
Lサイズ。
生地も良く シンプルなデザインなので今でも十分着れそうなのに
義妹には、大きすぎてしぶしぶ断念したようです。

絵も何点か額と一緒に貰ってくれました。
色紙は、私が、かまわないと言ったので箱ごと お持ち帰り。

かなりの荷物を車に積み込んで帰りましたが、残ったのもの方が、断然!
多くて この中からよさそうなモノを叔母(姑の妹)に送るとしても
せいぜい段ボール1箱ぐらいでしょうか。

残ったものでも質の良い服が、多いので わずかにしかならないにしても
今度は、古着屋さんに持っていこうと思います。
2013-08-16 | 記事へ | コメント(0) |
| 後始末 |
お送りしました
2013年08月15日(木)
今日は、義妹夫婦が、お参りに来てくれ お昼ご飯を 一緒に食べて
過ごしました。

その後、夕方には 仏様を お送りしたのですが、
迎え火は、アッという間に燃えた”おがら”が、送り火には、
火が、ついても消えてしまいます。
最初の2回は、まったくダメで3回目も くすぶっているだけ

送り火の前に
「ご先祖さん方 お母さんを ちゃんと連れて行ってください」
と言ったのが、気に入らなかったのか

さら「お母さん『帰りたない』って抵抗してるみたいやね」

4回目 少し燃えたところで

夫「そんでええやん」
さら「半分以上燃えな 帰らはったように思われへんわ
   帰ってもらいますよ〜〜」

と5回目で ようやく燃え出し 
さら「ようやく観念したらしい
   いってらっしゃい〜〜」

6回目で しっかり燃えて
さら「お帰りになりました〜」
夫「お盆、終わり!」

ということで 姑の初盆が、終わりました。
2013-08-15 | 記事へ | コメント(2) |
| ご供養 |
ご先祖様の お膳
2013年08月14日(水)
お盆の間 帰っている ご先祖様にも3度の 食事を用意します。

今日の朝は、パンと果物とオレンジジュースにコーヒー
お昼は、そうめん
夜は、昨日の夜と同じで野菜の煮物と冷蔵庫にある何かで 
お膳をします。

姑は、わずかな量でも マメにチマチマ作っていましたが、私は、
スーパーの お惣菜を利用しています。

お盆になると お惣菜売り場に ちゃんと
「お盆用煮物」
というものが、売り出されるんですね。

去年、姑が、入院していたので初めてお盆の用意一人でして
このお惣菜を見つけた時

「なんて便利なんだ〜」

と思いましたよ

今年買ったモノは、11種類2つずつの煮物が、入っていました。

お膳の器が、小さいのでカボチャなんか1/4に切っても 大きくて
何種類も使わないうちに 埋まってしまいました。

これで3日間、まかなえます

手作りは、お昼のそうめんに添えた錦糸卵と先日炊いたシイタケだけに
なるかも?

姑も 朝は、パンに牛乳にハムと自分が食べるもので 
お膳にしていました。

「牛乳って?ハムって?それは、どうなん?」

と思いましたけどねぇ。

供える人の気持ち次第・・・ということで
何でも有りです
2013-08-14 | 記事へ | コメント(0) |
| ご供養 |
手抜き水撒き
2013年08月13日(火)
これまで2,3日ぐらいで雨が、降ってくれたので 水撒きしなくても
乗り切れましたが、このところカンカン照り
そうなると
「水!水〜!」
と植木に脅迫されているような気分になります。

梅雨明けぐらいに
さら「ホースに穴開けて地面に這わせたら水道ひねるだけで水撒き
   できるようにでけへん?」
夫「できんことは、ないわなぁ」

ところが、ネットで調べてみたら そんなホース(散水ホース)というものが、
販売されているんですね。

楽したいのは、みなさん同じようです

しばらく雨は、期待できないようなので昨日、お墓参りの帰りに
ホームセンターに行って買ってきました。

帰って早速セッティングしようとしたら ちょっとしたトラブルもありつつ 
木の根元にホースを這わせて水道をひねると細い水が、ピュピュウ〜と
出てきて地面を湿らせてくれて ほぼ思い通り

これで少々の日照りが、続いても大丈夫です。

しかし最高気温が、40度超えをしている所と水害が、出てるほど
雨が、降る所・・・自然は、厳しすぎます。
2013-08-13 | 記事へ | コメント(0) |
| よもやま話 |
初めてだから
2013年08月12日(月)
今日は、朝から お墓参りに行ってきました。

明日の夕方に迎え火をするのですが、昨日の晩ご飯の時に

夫「オカン ちゃんと帰ってこれるかなぁ〜」
さら「帰ってこれるかって?」
夫「初めてお盆やで
  『ご先祖さんと一緒になんか しんきくさぁてよう行かん!』
  とか言うて先に帰ろうして途中で
  『どっち向いて帰ったらええか分かれへん」
  って迷子になれへんかと思うわ」
さら「そうやね

それで お墓参りの時に
さら「明日、迷わんと帰ってくるねんで」
と言っときました。

迷わず帰ってくると思いますけど 

「馬が、ないから帰られへん!」

と言われないように ちゃんとキュウリと茄子 買ってきました。

明日、馬と牛にします
2013-08-12 | 記事へ | コメント(3) |
| ご供養 |
そうめんのシイタケ
2013年08月11日(日)
暑いと”そうめん”が、美味しいですよね〜。

今年初めて そうめんを作った日のこと
夫「しいたけは?」
さら「無いよ」
夫「なんで無いねん」
さら「炊いてくれる人が、おれへんから」
夫「・・・そういうことか」

そうなんです。
シイタケは、姑が、炊いてくれるものだったので どうもシイタケの
ことを忘れてしまいます。

姑は、なんでも手早くする人でしたからシイタケも私が、買い物に
行っている間に炊けてしまうほどの速さ・・・。

シイタケが、完全に戻るまで待ているような人では、ないので
いつも固めでした。

夫は、そんなもんだと思って食べていましたけど私は、
「やわらいシイタケが、食べた〜い」
と思っていたんです

お盆の間に やわらかいシイタケを炊いてみようと思います。

今日も 暑いので お昼は、そうめんでした。

異常な暑さですね
皆さん、くれぐれもご自愛ください
2013-08-11 | 記事へ | コメント(2) |
| |
気にする?
2013年08月10日(土)
毎年 お盆になると姑は、
「ご先祖さんが、出てきゃはったら気持ち悪い」
と、いつも寝ている座敷(仏間)を嫌がり居間で寝ていました。

というのも この家を建てて仏壇を新しくした時、
ご先祖様方が、仏壇から ぞろぞろと出てこられて
「こんなきれいなとこに入れてもろて おおきにぃ〜」
と言ってもらった

 を

見ているからなんです。

私なら「夢やった」で済ましてしまうところですが、姑は、
『本当にそんなことが起こったらどうしよう〜』
と心配したのかもしれません。

で、今、座敷で寝ている私たち。
夫も お盆の時期は、気になるのか聞いてみたら
「(霊感ないので)見えも聞こえもせえへんから気にせえへんで
 お盆の間も ここで寝る」
とのこと。

私も 何も感じないので同じです。

ただ位置的に私が、お仏壇の 真ん前で お仏壇に足を向けて
寝ている状態なので 
「これで いいんか?」
と思わないでもないのですが、姑のように夢で ご先祖様から
「足向けて寝んといて〜」
言われたら考えます
2013-08-10 | 記事へ | コメント(2) |
| 思い |
心をなくす
2013年08月09日(金)
前回”姑のお友達の絵手紙”のことを書きましたが、
同封されていた私たち宛のお手紙に

「写真を同封して頂いておりましたのに・・・」
という内容が、あって

『写真って? 写真送ったん?? どんな写真???』
と すぐに思い出せませんでした。

しばらくして2月に姑の様子をお知らせする手紙を書いた時
お正月に施設で撮った写真を同封したことを思い出しました。

このお手紙を 頂いてなかったら思い出すこともなかったかもしれません。

心を亡くすと書いて”忙しい”や”忘れる”になります。

忙しいと ほんとに忘れてしまうものなんだと実感したことで
他にも忘れてしまっていることが、あるに違いないと
思うようになりました。

今年前半が、おぼろげになってますけど
2013-08-09 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
心のこもるお供え
2013年08月08日(木)
夫宛に姑のお友達から お手紙をいただきました。
同封されていたのは、

姑へのメッセージ付の絵手紙。

この方は、姑より2歳年上なので今年90歳。
しかも一人暮らし。
まだまだしっかりされているようです。

もともと姑と仲が良かったのですが、姑は、日本画を この方は、
油絵をと 趣味が、同じだったこともあって なお気が合ったようで
元気な頃は、お互いの作品展に行き来していました。

その方は、高齢になって絵手紙を始められ 折に触れ絵手紙が、
届くので姑も刺激を受けながら楽しみにしているようでした。

今回は、その絵手紙を お供えくださいということだったので 
さっそくお供えしました。

このところ親戚やご近所さんから初盆の お供えを 頂いていて
皆さんの お気持ちに恐縮していましたが、心のこもる お供えは、
姑に届いたと思います。
2013-08-08 | 記事へ | コメント(0) |
| ご供養 |
バランスを考える
2013年08月07日(水)
近いうちにどうにかしたいと思っているのが、舅の遺影です。

21年も前のことなので舅の遺影というが、当時は、一般的だった
紋付の着物を着た白黒写真です。

なので姑が、
「陰気くさい!」
と嫌がって一周忌を待たず その遺影を片づけてしまいました。

それ以来 お墓で撮ったスナップ写真を少し大きく引き伸ばして
遺影代わりに飾っています。
ふさわしいといえば ふさわしい写真なんですけど

今までは、それでいいと思っていましたが、姑の遺影が、あまりにも
いいので並べられません。

それでバランスの取れる写真に変えて姑の遺影も小さくして
二人分入る写真立てに入れたいと思っています。

子供の頃は、ご近所のどこのお宅に行っても お仏壇の上に 
ご先祖様の遺影が、ずら〜〜っと並んでいたもですが、
今時、どうされているんでしょう?
2013-08-07 | 記事へ | コメント(4) |
| ご供養 |
昨日に続き
2013年08月06日(火)
昨日は、初盆の供養で お寺に行きましたが、
今日は、お盆参りでお坊さんが、家に来られました。

初盆供養の時に お盆参りを済まされる檀家さんも ありましたから
昨日一緒にしてもよかったのですが、毎年来てもらっているので
変更する気にならず連日となってしまいました。

ただ このお参りの時間が、早くて今日は、朝7時40分。

以前には、7時過ぎという年もあって
お化粧が、間に合わなかったり
着替えが、間に合わなくて部屋着のままだったり
と、いうことも・・・

今日は、準備万端でお迎えしました。
2013-08-06 | 記事へ | コメント(2) |
| ご供養 |
縁というもの
2013年08月05日(月)
ウチが、檀家になっているお寺は、この家を建てる前に住んでいた
地域にあって私が、通っていた高校の旧校舎の すぐそば!なんです。

旧校舎というのは、高校が、移転したからで2年の1学期まで旧校舎に
通ったのですが、近くにお寺が、あることなど知りませんした。

結婚後、お寺の場所を聞いて旧校舎に近いようだと思ったのですが、
「近くにお寺なんかあったかなぁ?」
と半信半疑でした。

姑に連れられて初めてお寺に行った時、ドンドン旧校舎に近づいていくので

「旧校舎を通り過ぎるのかな?」
と思ったら細い路地に入りました。

あまりの近さに びっくり!
それに気づかなかった自分にびっくり!

こんなことからも この家に嫁いだ”縁”というものを 感じて
しまいます。

そのお寺に 姑の初盆の供養のために 夫と行ってきました。

夫は、旧校舎周辺を仕事でよく通るのに 
「前にお寺に行ったのは、小学校の時やった」
って・・・50年ぶりだったようです
2013-08-05 | 記事へ | コメント(0) |
| ご供養 |
まとめたら大変
2013年08月04日(日)
暑いからと する気にならなかったアイロンがけ。

でもハンカチや夫のワイシャツ類、私の日よけになる上着などなど 
たまりにたまって着るものが、なくなりそう・・・というか 
すでに夫には形状記憶のワイシャツを多少のシワは、我慢して着て
もらっているし 
私も暑くてもアイロンがけのいらない上着で ごまかして
いるような状態です。

ぎりぎりにならないと しないなんで夏休みの宿題と一緒

今日は、特に予定が、無いので9時から始めたアイロンがけ

全部かけ終えたら12時半でした。

やっぱり まとまると大変!

洗濯するたびに チマチマとアイロンがけする方が、楽なんでしょうけど
なかなか そんな気にならないもので今は、

「これでしばらくアイロンがけをしなくても大丈夫だよ〜」

という解放感に 浸っています
2013-08-04 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
手作り水煮風
2013年08月03日(土)
ダイエット効果が、あるというサバ缶、昨日も味付けと味噌煮は、
棚に十分ありましたが、水煮は売り切れのまま。

それでサバを1尾買ってきて圧力鍋で水煮風に炊いてみました。

筒状に切ればより缶詰らしくなったのですが、2枚におろした
ものしか手に入りませんでしたから片身を4つに切って
臭みを取るために湯通しもしました。

味付けしないと夫が、食べないので薄味にして生姜を多い目に入れて
後は、圧力鍋にお任せ。

最後に煮汁を煮詰めて一晩寝かせたら夫でも充分食べられる味になった
ようです。
圧力鍋のお陰で缶詰のように骨まで食べられました。

しばらくお昼ご飯の一品は、このサバです
特別 美味しく見えませんが、こんな感じ
2013-08-03 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
”たまに”は、美味しい
2013年08月02日(金)
生まれ育って今も住んでいる所は、ぶどうの産地です。

当時、小学校は、ぶどう畑に囲まれていましたし 通学路も ぶどう畑の中
同級生にも ぶどう農家の子が、いました。

高校の時には、叔父のところへ ぶどうを出荷するアルバイトにも
行っていましたから ぶどうの中で仕事をし 出荷に適さない
ぶどうは、食べ放題。

成人する頃には、
「ぶどうなんか食べたくもない・・・」
と辟易状態

そんな私を後目に姑は、
「ブドウの産地で良かったわ〜」
と直売が、はじまると親戚や友人にブドウを送りまくり
よく買ってきては
「さらちゃんも遠慮せんと食べや〜」
と言ってくれましたが、しっかり!遠慮していました

姑が、いなくなって今の時期、頂もののお返しや ちょっとした
お礼などには

「ぶどうが、一番いいかなぁ」

と すでに4軒に お送りしました。

そして たまに食べるぶどうは、
美味しいものです 
2013-08-02 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |
買い替えの年
2013年08月01日(木)
これまで姑のことで 目いっぱいだったせいか こんなことに
なるまで気づかなかったの?と思うことが、ありました。

それは、17年使っているFAX電話!

機能的には、なんの問題もないのですが、17年という歳月にコードの
表面が、劣化して1センチほど中の線が、丸見えです。

いつからこんな状態だったんでしょうか

これは、もう限界と買い替えることにしましたが、最近、自宅に
FAXなんか送られてきません。

ウチには、会社用のFAX(複合機)が、あるし・・・

「FAX電話なんか要らんやん」

ということで普通の電話を買うことにしました。

5月には、洗濯機と冷蔵庫を買い替えていますし
今年は、家電の買い替え年のようです。
2013-08-01 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー