昨日、一昨日と この地域の多くの町会で秋祭りでした。
ウチの町会は、新興住宅街ということもあって
お祭りというものが、ありません。
周辺の町会も同じようなものなのですが、
子ども会が、”だんじり祭り”をしています。
ウチの町会は、親が、行事に参加したがらないので
子ども会の存続が、危ぶまれる状態ですし
活発に活動していたときも開催されたのは
”盆踊り”でした
で、盛んなのは、古くから青年団が、活躍していた町会・・・
と言っても今は、その町名が、ないのに お祭りのときだけ
復活して”だんじり”の伝統が、受け継がれているんです
同じ市の生まれですが、私が、育った地域は
”ふとん太鼓”だったので”だんじり”には、
どうもワクワクしません。
夫は、子供の頃、過ごしたところも
”お祭りが、無かった”せいか
お祭りというものに全く興味を示さないんです。
そんなことで ウチの町会に お祭りが、なくても
いいんですけどね 
ただ昨日は、写真の被写体として”だんじり”を
見に行った夫です。
お祭りの”ワクワク感”って子供の頃の経験で
決まってしまうようです。
|