昭和の香り
2015年01月02日(金)
姑は、掃除機より手軽な
箒とハタキを愛用していました

で 押入で眠る
箒とハタキ。

今の子供達は、見たことないかも・・・
と思ったので こんなことを
してみました。

日本のおかあさん







久しぶりに来た着物。
かなり適当
2015-01-02 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
ひつじらしく
2015年01月01日(木)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年の年賀状です。



亀甲模様をイラストレータで作りかけたのですが、
思うようにできなかったのでフリー素材を
拝借しましたが、他は、自前。
スキャンしてパソコンで編集しました。

亀甲模様のお陰でモコモコ感が、出て
さらに”ひつじ”らしくてなって
気に入ってます
2015-01-01 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
はかどった日は、
2014年12月27日(土)
年賀状、書き終わりました。
投函するのは、明日ですけど。

落ち着いて書きたいのに
夫がいるとあれこれ話かけてくる

さら「じゃませんといて」

そう言ったら
夫「あ、ゴメン」

と立ち去りますが、思っていることは、
すぐに話したい人なので何も
考えずまた来る・・・

書き始めた日は、風邪で寝てたので
はかどりましたけど
2014-12-27 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
埃を吸うもの
2014年12月22日(月)
夫が、作業場を掃除すると言う。

夫の持ち場だから
”当然のこと”
と思う私

ただ
夫「掃除機で吸わそと思うねん」
って・・・土足の場所なのに

さら「砂、吸わしたらあかんよ」
夫「あ!それは、そうや!
  やめとくわ」

あ〜〜びっくりした

掃除機って砂を吸えるように作ってないと
思いますけど・・・
2014-12-22 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
間に合う
2014年12月19日(金)
植木屋さんの葉刈りを待っていたら
12月になってしまいました。

それでも急かすこともせず
”年明けでもいいし”
と思っていたら

植木屋さん「年内に段取りしてますから
      行かしてもらいます」
と電話が、あってお正月には、間に合いました

姑は、椿など花の咲く木などは、
「切らんといて〜」
と言いましたが、私は、

「手のかからんように
 世話しやすいように
 できるだけ切って
 ”こぢんまり”して

ということでいつも以上に
サッパリしました。
見通しもよくなったし

それでも春になったら伸びるのよね・・・。
2014-12-19 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
復活〜!
2014年12月17日(水)
梅雨明け後、座敷の押入の床が、
たわんでいるのに気が付いて
とりあえず軽くしようと
入れてあるものを他に移したまま
生活には、支障が、無いので
様子を見ていたのですが、
先日、サッシの調子が、悪くなって
こっちは、直してもらわないと
出入りしにくいので工務店に
電話しました。

で!
サッシは、すぐに直ったので
ついでに押入の床も見てもらったら

工務店さん「簡単で良かったら上から
      合板貼るだけでもいけますで〜」

もっとたいそうなことになるかと
思っていたのに1時間余りで
しっかりした床になって収納場所が、
復活〜

これでモノが、片づきます。

不要なものまで詰め込まないように
しないといけませんが
2014-12-17 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
経費削減
2014年12月16日(火)
”お正月”も
単なる”通過点”になっていた
ものの姑が、いたので世間よりは、
昔ながらの風習が、残っていた
我が家。

しか〜〜し

夫「オカンが、おれへんから
  正月もちゃんとせなアカンって
  いう気になれへんなぁ〜」
と・・・。

夫も お正月らしさを求めていると
思っていましたが、食べること以外は、
特にこだわりは、なさそうです。

なら!
無駄なことは、やめよ〜っと。

経費削減
2014-12-16 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
私のモノよ
2014年12月12日(金)
年賀状、やっと納得できるものに
なりました。

最初にひらめいた案と
次に思いついた案が、合体!した感じです

干支の絵を描くことが、多いので

夫「ひつじは?」
って
ちゃんと漢字をいれているのに
気づいてない。

でも
「あ〜〜そうだったのね!」
狙いだから
大成功〜

ただ
夫「ええなぁ〜!
  それ正月にフェイスブックとかにUPしたい」

さら「私が、UPするからダメ!」
2014-12-12 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
叔母の思い
2014年12月11日(木)
私が、留守をしている間に
叔母(姑の妹)からお歳暮が
届いたのでお礼の電話をしてくれた夫。

すると
叔母「これまで姉ちゃん(姑)に さんざん世話に
   なったから送ってるねんから
   お返しは、いらんで!」
と言われたと・・・。

お中元のお返しをした時にも
そんなことをと言われてました。

夫は、
「おふくろが、したことでボクらは、なんにも
 してないやん」
と言ったそうですが、

叔母「姉ちゃんにでけへんかった分を返してるねんから
   受け取って」

これまで姑が、叔母に何を送っても

「お返しは、いらんで〜〜〜!!」

と言っていましたから叔母は、

”十分お返ししていない”

という気持ちが、あるように思ったので
遠慮無く頂くことにしました。
2014-12-11 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
こだわり
2014年12月09日(火)
ウチは、夫の年賀状の枚数が、多いので
かなり前から夫の年賀状は、夫に任せて
います。

そんなこともあって
夫の友人には、私の両親の
喪中のハガキは、出さない
と決めていたんです。

私は、私だけの名前の喪中のハガキにして
続柄を”父、母”しようと思っていましたし
夫も自分の友達に妻の親は、
関係ないという考え方でしたから
それが、お互いの理想だったんです。

それなのに
同じ年に姑と父が、亡くなっったので
二人の名前を入れた
親戚には、喪中ハガキを
友達には、寒中見舞いの
二通り夫婦連名で作ることになって
しまいました。

で!父は、”義父”では、なく
”妻の父”にしました。

後で”岳父”が、妻の父を表す言葉だと
知ったんですけど
2014-12-09 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
私は断らない
2014年12月08日(月)
先月、父の一周忌をしたばかりなので
お正月は、

「お茶だけでいいよ」
と義妹に言おうと思っていたら
義妹の方から

「皆でご飯を食べに行きませんか?」
とメールが、来ました。

それなら こちらも気をつかわなくて
いいので

”それはいいですね♪”
と返信

夫の義妹夫婦とは、家で食事。

ずっとそうしてきたから
姑が、居なくても同じように
したいという気持ちが、あるので
やめられません。

ただ義妹が、

「もういいよ」
な〜〜んて言ってくれたら
すぐやめますけど

2014-12-08 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
シンデレラ的
2014年12月07日(日)
私が、病気するまで
夫は、テレビを見ながら
11時を過ぎるまで寝てしまい
それからネットを楽しみ
入浴するのは、早くて12時、
遅いときは、1時・・・。

それから私が、入浴するので
寝るのが、2時を過ぎるのも
珍しくありませんでした。

でも今は、0時頃には、
寝るようにしているので
夫も10時になると
入浴してくれます。

そして私が、寝る前の血圧を測り出すと
夫もトイレに行ったりと
寝る体制に入ります

0時前になるとバタバタと
動き出す
”シンデレラ的”な二人です
2014-12-07 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
20数年の変化
2014年12月05日(金)
会社の年賀状は、いつも文具屋さんで
印刷をお願いしているのですが、
20数年前に法人化したとき
舅が

「看板やゴム印と同じ字体で年賀状を作りたい」

と言いだしました。
しかし近くの文具屋さんには、

「字体が、無いのでできません」

とあっさり断られてしまったので 
あまり行くことのない
別の文具屋さんで相談すると

「ゴム印から型を取ればできますよ」

ということで年賀状の印刷は、
ずっとその文具屋さんで
してもらっていたんですけどね
去年から いつも店番されてた
”おばあちゃん”の姿は、なく
代わりに定年退職されたと思われる
息子さんが・・・。

おばあちゃんのことが気になりながら
息子さんとは、なじみが、ないので 
何も聞けないまま年賀状見本だけ
もらってきました。
2014-12-05 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
実家といえども
2014年12月04日(木)
今は、本宅に弟家族が、はなれに母が、
住んでいる私の実家。

父が、グループホームに入るまで
本宅は、親が、住んでいて
留守をしない限り、鍵をかけない家
だったのでチャイムを鳴らすことなく
上がり込んでいました。

そんなクセが、ついていたもので
弟家族が、住むようになっても
そのまま 上がり込んでいた私・・・。

ある日、後からきた弟@次男が、
チャイムを鳴らして入ってきたことで

「そうよね・・・
 ここは、弟の家になんだから」
と気づいて それからチャイム鳴らしすように
なりました。

ただ返事が、なくても開けて入ってますが・・・
2014-12-04 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
気づいてない?
2014年11月25日(火)
夫が、忘年会に行った日。
一人で夕飯をすませて後かたづけを
していると蛍光灯が、チカチカ・・・。

8月に1本にしたまま過ごしていました。
いきさつは、こちら

これも寿命が、近くなったようなので

「あ!今のうちに取り替えよ

テーブルの上に乗って新しい蛍光灯に
しました。
これまでのは、暖色でオレンジがかっていたのに
今度は、寒色で青白い光。
当然!明るくなったので

こっそり取り替えようとしても

”気づくよね”
と思っていたんですけど・・・

数日過ぎた今も
な〜〜んにも言いません。

それなら私も黙っておこう〜っと
2014-11-25 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
修理,あれこれ
2014年11月24日(月)
先日 動かなくなった夫の録画機。

買った量販店に持って行こうとしたら
雑に扱っていた本体の保証書とレシートは、
あるのに5年保証の保証書が見つからず・・・
どこに仕舞ったのやら???

”おかあさん(姑)みたいになってしもうた〜

と自分にあきれながらも買ったのが、
姑が、亡くなる1ヶ月半前のことなので

”あわただしい時やったから仕方ないよね〜”
と慰めてみたり

それでもレシートとカードで5年保証の
確認をしてもらえました。

そして
店員さん「出張修理もできますが、どうします?」
って・・・
5年保証にそんなサービスもあったなんて!
修理のことなんて考えてないもんで
知らなかったわ〜

そのまま録画機を持ち帰りると
その日のウチに修理の方が、来てくれて
”ファンの交換”
ということになりました。

夫が、今までと同じように使うと
1年半後、またファンが動かなくなる
可能性有り・・・
2014-11-24 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
家で楽しむ
2014年11月22日(土)
三連休・・・
でもどこに行く予定もなく
今日は、落ち葉だらけの庭そうじ。



家で楽しめる紅葉 その2

これは”錦木(にしきぎ)”

今年は、例年より鮮やかな赤です。
2014-11-22 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
意識しなくなる
2014年11月20日(木)
私より若いご近所の奥さんが、
中学生の息子さんに電話を
されたとき
「もしもし”おかあさん”です」
と言われたことが、きっかけで

そういえば姑は、夫や義妹には
自身のことを「おかあちゃん」と
言うことが、あっても私には、
言わなかったなぁ〜と。

電話でも いきなり
「さらちゃ〜〜ん!!!」
でしたから名乗ることは、
ありませんでした

会話でも
「うちなぁ〜」とか「わたしなぁ〜」
で、たま〜〜に私の立場から
ふざけて
「おかあはん」
と言うことは、ありましたけど

ただ私の両親も子供の頃は、
自信で「おとうちゃん」
「おかあちゃん」と名乗って
いたのかもしれませんが、
父は、名前を
母は、「わたし」と言っている
印象しかないです。

これは、親が、親であることを意識しなく
なったから・・・なのかな?
2014-11-20 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
母の昔ばなし
2014年11月16日(日)
母に用が、あったので夫と実家へ。

父の一周忌が、済んでようやく
落ち着いたらしく 久しぶりに弟一家が、
そろってお出かけしたというので
母だけでした。

介護認定の更新の検査で記憶力の衰えに
驚いた母でしたが、身の回りのことは、
できるので要支援1のままだったので
機嫌が、よかったです。

それでも母の話は、若いころのことばかり
娘の私が、今更・・・と思いながら聞いているので
どうでもいい話につき合わされている夫を
かわいそうに思っていたのですが、
帰りの車の中で

夫「なかなか 面白かったでぇ〜」

こういう
”気のいいところ”
のある夫に救われるんですよねぇ
2014-11-16 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
きれいに紅葉
2014年11月15日(土)
20年前 姑の希望で植えた

”やまぼうし”

姑「春は、白い花がきれで〜」

と楽しみにしていたのに
咲いたのは、数輪・・・。

しかもハンカチか紙切れが、
引っかかっているのかと思うほど
木の先に咲くのでよく見えません。

そして!
夏は、暑さで水分を取られて
葉がチリチリになってしまうという
期待はずれの木でした。

ところが、今年の夏、雨が、多かったので
葉は、大きいままで秋を迎え
初めて紅葉しました。



姑が、見ることのなかった景色です。
2014-11-15 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
それでも来る
2014年11月07日(金)
来年のカレンダーを買った。
おせちを注文した。
お歳暮も送る手配をした。
年賀ハガキの申し込みもした。

そして!
税務署から年末調整の書類が、来た・・・。

以前は、年末調整の書類が、届いて

「え!もうそんな時期やのん!」
と思ったものなのに それより早く
年末の準備が、はじまってしまって
せわしないです。

急がなくても
揃わなくても
忘れてしまっても
新しい年は、来るのにね
2014-11-07 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
少なくスッキリ
2014年11月06日(木)
夏物と冬物を 入れ替え。(やっと

冬物を仕舞う時にも着古したものを
処分しましたが、気に入って買ったのに
着てないモノ・・・今シーズンも
着ないだろうと思い切って処分。

テレビで見る収納術は、衣類を立てた
状態でケースなどに入れていますが、
さっさとたたんで
さっさと仕舞いたい私は、
平べったく積み重ねてしまいます。

どんなやりかたでも
丁寧にしたら スッキリ収納
できるんでしょうけど・・・

なので!
枚数を少なくしたらスッキリ!
なるかな
2014-11-06 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
気にしない
2014年11月04日(火)
お隣さん、朝から植木屋さんが、来て
葉刈りしています。

姑が、いてたら
「ウチも早いこと植木屋に来てもらあかん!」
と騒がしい日になっていただろうなと・・・

でもでも!
9月に入ったころから
「植木屋は、まだか〜!」
と言っていたくらいですから
今頃まで葉刈りされない年は、
ありませんでしたけどね

近所で一番に葉刈りをして
”ご満悦”でしたが、
まだまだ暖かい日が、ある時期。
年末までに新芽が、かなり伸びましたよ。

春になるとその上に新芽がでるため
夏までに繁ってモッコモコ。
日陰になっていいんですけど
姑にしたら

「見苦しい!」
とな・・・

で!
9月になると
「植木屋は、まだか〜!」
ということに

そうなると待てない人でしたから
毎年のように催促の電話を植木屋さんに
してました。

去年は、11月の中頃に葉狩りをしたので
春になるまで新芽は、出ませんでしたし
夏は、雨が多かったせいか
見苦しいほど繁っていません。

繁っていても気にしませんが・・・
2014-11-04 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
かぐわしい?
2014年11月02日(日)
父の一周忌のお供えを送るついでに
お歳暮の申し込みもしたので
ムーミンパパとママのトートバックを
もらいました。


(大きさが、わかるように新聞と)

私好みの大きさだったので
お買い物に早速使用。

”豚まん”と”フライドチキン”を
このバックのお陰で姿を見せることなく
電車の中にニオイふりまき
帰ってきました
2014-11-02 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
比較するとね
2014年10月30日(木)
姑の一周忌を前に庭の手入れをして以来、
半年ぶりに今月、庭に力を入れました。
きれいになった庭を眺めると

「お母さん(姑)が、いてるときは、
 いつもこんなんやったのになぁ〜」
と思います

姑「もう植えるとこあれへん!」
と言うほど草花を育てていた時の庭は、



こんなでした!       ↑これ姑75才の時




ところが、今は・・・


な〜〜んにもありません
2014-10-30 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
それなりに
2014年10月21日(火)
なかなか体重の減らない夫ですが、
私は、3週間の入院で6キロ痩せました。

筋肉も落ちてしまったこともあったので
1キロは、増えましたが、その後
クリニックの先生から

太る→コレステロールが、増える→高血圧につながる

と毎月
「体重は、変わっていませんか?」
と聞かれます。

私も太らないようにするために
高カロリー高タンパクな おかずは、
避けていたのでハンバーグもずっと
作ってなかったんですが、
最近 しつこく
「ハンバーグ食いたい〜!」
と言う夫・・・。

それでクックパッドを参考に
合い挽きミンチと木綿豆腐で
ハンバーグにしてみました。

ジャガイモと豆乳で
”グラタン”
鶏ミンチと お豆腐で
”ナゲット”
をしていることもあって

夫「ふつうのハンバーグと違うねんやろ」

大正解!

お豆腐をブイヨンで味付けしたのと
ハンバーグソースで 夫も
それなに満足したようです
2014-10-21 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
習慣の怖さ
2014年10月09日(木)
友達が、ランチに誘ってくれた日
夫は、作業場で仕事をしていました。

11時半ごろに友達からの
「今から行きます」
メールで私も
作業場の夫に
「行ってくるね〜」
と声をかけて出かけました。

待ち合わせ場所の駅前にもうすぐ着くと
いう時、夫から電話

夫「家に入られへんねんけど
  どうしたらええと思う」
さら「入られへんって?
   え〜〜!私
   裏口に鍵掛けてしもた!?」

作業場が、できる前、裏口は
ゴミを出しに行く時しか使わなかったので
鍵を掛ける習慣が、ついてしまっています。
それで無意識に・・・

夫「そうやん。トイレも行かれへんし
  メシも食われへん」
さら「わかった帰るわ!」
夫「そうしてくれ〜」

来た道を引き返す私

家に帰ると
夫「電話に気づいてくれへんかったら
  どうしようか心配したわ〜。
  鍵持って仕事してたら良かってんけどなぁ」
さら「私も鍵かけんように考えなアカンね・・・」

で、鍵を開けて また家を出ました。

友達に事情を話したら(車なので)家の近くまで
来てくれました

今回は、近場のランチでしたから
帰ることが、できましたけど
電車に乗っていたら・・・
どうなっていたことやら

習慣って怖いです〜
2014-10-09 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
頼れなかった
2014年09月28日(日)
久しぶりに母から電話。

実家が、商売をしていたこともあって
結婚してもよほどの用事が、ないかぎり
どちらからも電話しませんでしたから
今でも
「どうしてる?」
と様子をうかがうようことは、
ありません。

なので用事が、あっての母からの
電話なのですが、用件を伝え終わると
雑談は、します。

それで
母「まだお父さんのお墓参りに
  行ってないねん。
  暑かったし 
  だれも連れて行ってくれへんし」
と言う。

父のお墓は、山の斜面にあるので
かなりの坂道。
母の足では、ちょっと無理だとは、
思います。

それでもね・・・
私たちは、

「自分のことは、自分でしないさい!」

と育てられて経済的なこと以外は、
小学生の時すでに

「親を頼りにできない」

と思っていました。

親が、心の支えになったこともなく・・・

一人で、時には、弟達と解決しながら
頑張ってきたんです。
そういうことには、気づいていない母。

だから以前、弟が、言ったように

「やりたかったら自分でやれ
 でけへんかったら 諦めろ」

私も そう思ってしまいます。

そのうち

”気が向いたら”

連れて行ってあげることも
あるかもしれないけれど
2014-09-28 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
シンクは、悪くなかった
2014年09月22日(月)
姑が、主に台所仕事をしている時、
数年に一度、ひどいときは、1年で
シンクの排水溝を”ぬめり”で詰まらせました。

パイプ詰まりを掃除する器具も
買いましたが、使える構造に
なってなかったので
そのたび業者を呼んで 大きな体の
業者さんが、シンクの下に潜り込み
配水管を外して詰まりを洗い流しすという
申し訳ないような作業をしてもらって
いたんです。

最初に詰まった時、業者さんに
「定期的に詰まり防止の溶剤を使ってください」
と言われていたので それもしましたが、
あまり効果が、なかったので

”このシンクの構造が、悪いんだ!”

と思っていたんですけどね
私が、台所仕事をするようになって
4年、一度も詰まってません。

姑が、台所仕事をしていた時も
食器洗いは、私の仕事だったのですけど
あの時ほど 激しくぬめりません。

どんな使い方をしていたんだか
2014-09-22 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
梨の次
2014年09月17日(水)
頂いた大きな梨を食べ終えた翌日
夫の同級生の方から

”すいか”
をいただきました。

この方、数年前に障害者になられたのですが、
夫は、これまでと変わらず同級生の集まりには、
必ず知らせるので参加できることを喜んで
くださっているようで
時々、お礼の品が、届きます。
今回のすいかは・・・


この大きさ(わかるかな?)
二人には、大きすぎるんですけどぉ
2014-09-17 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
便利なのに
2014年09月02日(火)
明日は、姑の月命日なので お掃除をします。

姑が、元気な時は、部屋の掃除は、しても
お仏壇は、姑にお任せでした。

姑は、線香立ての灰を台所で使い古した
”ザル”を使っていましたが、
仏壇の下に こんなものが、ありました。


ハイふるい器

上のフタをあけると

真ん中あたりに網が、あります。

一ヶ月でこんなになった灰

底も取って灰をカンに入れます。

フリフリすると線香の燃えかすが、残ります。

で線香立てにもどして

きれいになりました。

姑が、お寺の普請に寄付をしたので
お返しに頂いたものなので売っているのは、
見たことが、ありません

姑は、
”便利だから”
使うのが、もったいないと仕舞ったまま
でした
2014-09-02 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
雨のせいで
2014年08月29日(金)
カレンダーでは、あと二日ありますが、
仕事的には、今日が、月末。
8月の仕事が、終わりました。

梅雨のように雨の多い8月で
大きな被害の出たところもありました。

そのせいで先週あたりから野菜の値上がりが、
話題になっていましたが、今週初め
キュウリ1本89円の表示で実感!
確か去年は、猛暑で値上がりしていたはず。

今日もキュウリは、高いまま。
そしてまた雨が、降ったりやんだり

1階の座敷では、朝が、涼し過ぎるので
昨日から2階で寝ることにしました。

9月になる前に夏が、終わったような・・・
こんな状態でお米は、大丈夫なんでしょうか?
2014-08-29 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
ゴマすってね!
2014年08月27日(水)
夫が、東京に行くことは、春頃には、
決まっていていました。

その頃は、姑の一周忌に父の初盆・・・
と気になることが、たくさんあったので
私一人の時間を楽しむことしか考えて
いませんでしたけどね・・・
夫が、出かけた後で

「あ・・・私も行けば良かったかも」
と思ったんです。

というのも東京というか関東には、
なかなか会うことのない友達が、
いますから
”別行動で会いに行く”
という手もあったのに・・・と

で、東京から帰ってきて
2年続けて一緒に行ってくださった方が、
「来年は、行けないと思う」
と言われたと落胆する夫。

去年も そう言われていたのに
気持ちが、変わられたので
私は、「またそうなるかも〜」
と思ったんですけど夫は、
そう思えなくて落ち込んだまま

なので言ってしまいましたよ
「来年、お連れが見つからなかったら
 一緒に行ってあげる」
って。

夫「ほんまか〜〜!」
と満面の笑み。
すかさず!

さら「これから すれるだけのゴマすってね〜」

さて!
その時は、誰に会えるかな〜
2014-08-27 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
次は、こっそり
2014年08月26日(火)
先週、朝食の後片付けを始めたころから
台所の蛍光灯が、チカチカ。

ここは、姑が、明るいのが、いいと
言ったので40Wの蛍光灯が、2本。

一本が、悪くなっているだけなので
予備が、あるかも・・・
と探したら出てきました。

が!
点灯管が、見つかりません。

夫に買ってきてと頼みたいところですが、
たった1個で量販店も・・・ねぇ。
それに町の電気屋さんは、定休日。

その日は、点灯管だけを外して1本だけ
点くようにしました。

翌日、買って帰ると
夫「取り替えるから手伝ってくれるやろ」
その気持ちは、ありがたいけど・・・
さら「手伝うくらいなら一人でするよ」
夫「そんなん一人ででけへんやん」
さら「あなたは、でけへんかもしれへんけど
   これくらい簡単やん」
夫「それやったらしたる!
  せやけど外したやつ、どうすんねん」
さら「そうなるから私が、する!」

そう言ったまま取り替えず
翌日夫は、東京へ・・・。

それがね、これまでが、明るすぎたようで
最初は、暗く感じたのに慣れれば
1本でも気にならなくなって

「これでええやん

東京から帰った夫も暗いと言わないし
省エネにもなるので2本使いは、
やめることにしました。

この一本が、ダメになった時は、
こっそり替えよう〜っと
2014-08-26 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |
珍しくないでしょうが・・・
2014年08月25日(月)
土曜日の朝早く夫が、東京へ。

自由な二日間を手にいれたのに
なんというこもなく過ぎてしまいました

でも時間を気にせず
”ダラダラ”
過ごせるのは、いいものです

で、日曜日の夜 声を からして
帰ってきた夫。

ただ見て回るために行っているのと
違って趣味によるボランティア活動を
知ってもらうために参加しているので
説明するためと東京でしか会えない人、
初対面の人・・・などで 
”しゃべりっぱなし”
だったようです。

で!
買い物が、面倒なのは、承知の上。

あらかじめ
「おみやげは、いらんよ」
と言っておいたのですが、
一緒に行ってくださった方が、
買われたおかげでウチにも



買ってきました

”東京ばな奈”
珍しくない!と言われそうですが、
我が家には、初お目見え
2014-08-25 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
強い妻
2014年08月21日(木)
もう十日ほど前になりますが、
NHKの
”夜だけど朝イチ”で
家庭内別居を取り上げていました。

録画していたので見たのが、今週。
なので今頃その話題・・・

アンケートで
夫から言われると心が、離れる一言の
第一位が
「オレが、食わせてやっている」
でしたが、
ウチは、仕事も一緒にしているので
夫には、絶対言えない一言。

で、夫にそのことを言うと

「奥さんに家のことしてもろてるのに
 そんなこと よう言えるなぁ」

言える立場であっても そんなことは、
言いそうにないですけどね

一方
「もし旦那にそんなこと言われたら
 私やったらすぐ離婚やわ!」
と息巻く私に
「わかるわかる!
 おまえやったらそうするやろな〜」
と納得する夫

”強い妻”
で夫婦円満

ああ、ありがたや、ありがたや
2014-08-21 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
お互い・・・
2014年08月08日(金)
夕飯の片づけを済ませ台所のゴミを
捨てに行くと作業場の電気が、
点いたまま・・・
で、消しました。

そのことを夫に伝えることもなく
お風呂上がり扇風機の前で
髪の毛を乾かしていたら

夫「風呂の電気点いたままやで〜」
と消してくれたのですが・・・
さら「あ・・・すんません」

でもその後に
さら「今日、ゴミ捨てに出たら
  作業場の電気点いてたよ」
夫「作業場は・・・オレしか・・・
  自分は、ちゃんと消してるつもりで
  言うたのにぃ」
返り討ちにあった気分の夫

お互いに気を付けないとね
これからますます
2014-08-08 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
お盆のお参り
2014年08月06日(水)
今日は、お盆のお参りの日でした。

お寺さんは、息子さんたちが、
小学1年になるとお盆のお参りに
連れてこられていました。

それもちゃんと僧侶の衣装を着た
小坊主さんにして

三人の息子さんが、揃って
来られたことも何度か有ります。

そんな可愛い小坊主さんたちが
来るのを楽しみにしていた姑は、
記憶が、衰え出した頃から

「今度のお参りに小坊主さんを
 連れて来やはるかもわかれへん」

とよく言いました。

しかし
いつまでも小坊主さんのままでは、
ありません。

成人するとお盆のお参りは、息子さんの
役目になって昨年、一昨年は、長男君が、
今年は、次男君の お参りでしたので
次男君に姑の言葉を伝えると

「そこまで思っていただいて
 ありがたいことです」
と。
2014-08-06 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
小銭、使いますか?
2014年08月04日(月)
電子マネーや お財布携帯で小銭を
使わない人が、増えましたが、
計算嫌いだった姑は、買い物の
支払いは、ほぼお札・・・。
なので小銭が、溜まっていきました。

夫は、それをアテにしていましたけど

私は、いつも
”おつり”
の少ない支払い方を考えるので
たまりません。

今、お財布の小銭は、31円

ただスーパーで1円玉を使い切ったら
パン屋さんの支払いが、1円で
9円のおつりをもらうハメになって
かえって増やしてしまうことが、
たびたびあります

消費税が、8パーセントになると
1円玉が、必要になると言われましたけど
スーパーでの買い物にそんな違い
あるように思えませんが・・・

それより増税に紛れて値上がりしているのが、
憎らしい・・・
2014-08-04 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
明るくてきれいけど
2014年08月02日(土)
半世紀も前ともなると
生活環境は、雲泥の差で
子供の頃

”お便所”
という方が、似合う その場所は、
”門屋”という別棟にありました。

門の隣が、物置き、その隣が、
牛は、居ませんでしたが、
牛小屋、その奥に
お便所。

昼間でも薄暗くてその間に
誰か隠れていたら・・・
と思うと怖かったですし

夜になると外に出るだけでも怖いし
照明といっても電球の薄明かりに
汲み取り式ですから何か出てきそうで 
それもまた恐い、恐怖の場所でした

それが、今は、家の中にあって
洋式水洗の明るくてきれいな

”おトイレ”
です。

それでも子供達は、恐い所なんでしょうか?

"ぷぷぷのおばけ音頭”

”トイレのおばけ〜”
と聞くたびに・・・

「あんな明るいとこに おらんやろ」
と思ってしまうのですが・・・
2014-08-02 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
不親切
2014年07月26日(土)
暑がりの夫が、夏の夜、
快眠のために欠かせないのが

”アイスノン”

最近は、頭だけでは、なく
首用アイスノンを両足に巻いて
寝ていますが、これで
どんなに寝苦しい夜も
扇風機だけで熟睡です

なんでもそうですけど
使うけど片づけない夫。

以前は、毎朝、私が、
アイスノンを冷凍室に入れて
いました。

出勤して行くので 
”仕方ない”
と思っていましたけど・・・

自宅で仕事するようになったこと
私が、病気したこと
姑が、いなくなったこと
などで

”自分のことは、自分で!”
してもらうように仕向けています

今日もアイスノンをそのままに
でかけようとしたので

さら「冷やしとけへんかったら
   今晩、知らんでぇ〜」
と一言。

一度でも私が、すると
”ずっとしてもらえる”
って勘違いしますから
不親切を心がける私
2014-07-26 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
秘訣は?
2014年07月24日(木)
30代半ばで白髪が目立ちはじめ
50歳になるころには、見える範囲は、
ほとんど白髪になってしまっていたんですが・・・

今日、美容院でカラーリングしていると

美容師さん「さらさん!ここ黒いですけど
      こんなでした?」
と言われました。

そこは、頭のてっぺんあたりでしたが、
所々で小指の先ほどが、黒髪になっていて
前髪も黒髪が、増えているんです。

美容師さん「そうですよね!
      黒くなってますよね。
      白くなったらもう戻らないと
      思ってましたけど
      さらさん、若返っていますやん。
      なんかされてます?」     

それが・・・
病気をしてから睡眠時間や食事に
気をつけるようになったので何が
良かったのかわからないんです。

全部ひっくるめた結果が、
そうなのかもしれませんし・・・
2014-07-24 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
せめて一か所
2014年07月20日(日)
子供の頃、夏は、

”大掃除”

の季節でしたから
夏休みになると 近所のあちこちで
畳を叩く音が、したものです。

家の中のモノを全部 外に出し
畳まで上げて一日がかりで
隅々まできれいにするので
とても気持のいいものでした。

家の中の道具が、少なかったから
できたことですが、今は、家具を
一つ動かすのも大変。

家中きれいにしたいけど
せめて一か所でも・・・と
今日は、台所の窓だけ掃除しました

ずっと
”ほったらかし”
だったし
2014-07-20 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
姑の安心感
2014年07月18日(金)
2階が、寝苦しくなったので
今週の初めから1階の座敷で
寝ています。

1階は、涼しいです!

でも姑は、夏でも日が暮れると窓も雨戸も
閉めて風も通さず過ごしていましたし
元気な頃は、2階の夫の部屋が、
開いているのに気づくと

姑「兄ちゃん〜窓、閉めや〜」
と階段の下から大きな声で叫びました。

それでも閉めないと 閉めに上がってきた
くらいです。

夫は、
「空襲の経験が、あるからやろう」
と言います。

明かりが、漏れると標的になると
言われていたのですから

”締め切ることが、身を守ること”
であり
”安心感”
だったのだと思います。

でも今は、寝るまで開けっ放し

恐怖心は、ありませんが、防犯上から
寝る時の戸締まりは、怠りません。
2014-07-18 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
周りも幸せ
2014年06月12日(木)
駅前に中規模のスーパーが、あるので
日常必要なモノは、ほぼそろいますが
時々、少し離れた大型スーパーの
行専門店が、充実しているので
行くことが、あります。

先日、そのスーパーで買い物をして
駐車場に向かっていると
80歳前後の老夫婦が、
手をつないで歩いてこられたんです。

その光景に 
心が、ほっこり・・・

すれ違いざまに

夫「手、つないだはるで〜!
  ええなぁ〜
と言ったので

さら「私らもする?」

サッと夫の手を握る私

車までのわずかな距離でしたが
久しぶりに手をつなぎました。

仲睦まじい姿は、周りも幸せに
するものですね。
2014-06-12 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
増えて減る
2014年06月10日(火)
運動会で行った甥っ子の小学校は、
私が、通った小学校の児童が、増えすぎて
三つに分けられた一校で弟@次男が、最初の
卒業生です。

しかし今、どこもそうなのでしょうけど
子供が、減ってしまって この小学校でも
一クラスしかない学年も あるとか。

運動会でも学年ごとの徒競走なんか
すぐ終わってしまいますし
組立体操の規模も小さくなって
見ごたえが、無いような

遠くなりますけど
私たちは、通っていたんだから
元の一校に戻せばいいのに・・・
と思ってしまいます。

同級生も多い方が、楽しいはず
2014-06-10 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
少し甘め
2014年06月06日(金)
夫が、破竹をもらってきました。

以前は、毎年のように書道の先生から
いただきましたが、いつも 下ゆでして
持ってきてくださいました。

それを
さら「破竹、もろてきた〜」
と渡すと
姑「よっしゃ!炊いといたるわ」

と20数年 優しい先生と姑の
おかげで何もすることなく
破竹を食してきたんです。

なので そのままの破竹を見たとき
正直
「え〜どうしよう〜〜」
と思ってしまいましたよ・・・

でも
”クックパッド”で調べたら 
ちゃんと紹介されていたので
昼食後 下ゆでして
夕方冷凍室にあった薄揚げと
炊きました。

姑が、炊いていたように
少し甘めに・・・
2014-06-06 | 記事へ | コメント(3) |
| 生活 |
必要な時もある
2014年06月05日(木)
家に居てても1階と2階で離れていると
携帯を使う夫。

工場で仕事をしているときもトイレから
電話して従業員さんに指示するほど
思ったことは、すぐ伝えないと
気が済まない人なんですけど
動こうとしないは、どうかと
思ったので家に居る時は、

さら「携帯使わず歩いて伝えに来なさい!」

と言ったのに昨晩、また電話してきました。

文句を言おうと出たら

夫「足、つった〜〜痛い〜
  どうにかしてくれ〜〜」
で1階に降りていったら

左足の親指が、完全に上向いて
痛くて丸まっていました

さすがにこの状態では、電話しか
ありませんわね

”こむら返り”の直しかたなら
わかりますが、親指上向いているのは、
どうしたらいいのか?

とりあえず引っ張られているのを
戻すのは、土踏まずを抑えることかな?
と やってみたら治まりましたが、
時間経過で治まっただけかも
2014-06-05 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
ばいかも?
2014年05月30日(金)
めだかの鉢の水草から今年は、小さい花が、
よく咲きます。



これも”ばいかも”なんでしょうねぇ?
2014-05-30 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
更新〜
2014年05月08日(木)
姑と同居を始めたばかりの頃に
夫が、
「もしものときは、おまえが、オカンを病院へ
 連れて行かなアカンねんから車の免許を取ってくれ」
と言われてしぶしぶ取ったものの
バブル崩壊の時期と重なったもので
会社の業績も右肩下がり。

立地条件のいいところに住んでいるので
車が、なくても私の行動範囲としては、
”全く!”困らないこともあって
私の車の購入は、
夫「必要になったら考える!」
と見送られました。

と、いうことで夫が、仕事に行くと
運転する車も無く・・・

姑が、元気でいてくれたお陰で
必要になることも無く・・・

ペーパードライバーのまま 
何度目かの更新時期となりました。

何かにつけ姑に代わって手続きに行くことが、
多かったので免許証は、身分証明として
とっても役に立ちました。

もう その必要もありませんし
運転することもないと思いますが、
身分を照明するものとして便利なので
更新してきました。

期限まで1週間もないくらい
ギリギリになってしまいましたが・・・
2014-05-08 | 記事へ | コメント(3) |
| 生活 |
前へ 次へ
 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー