昨日の夕方 ご先祖様をお迎えしましたが、
迎え火、送り火に使う
”おがら”
いつもの花屋さんで(お盆の)仏花と
一緒に買えばいいと思っていたのに
12日、すでに売り切れ
夫に それを伝えると
夫「へぇ〜!売り切れるほど買う人あるんや〜」
(私もそう思いました )
夫「しやないなぁ〜新聞でも燃やしとけ」
って・・・
さら「燃えても煙、出えへんやん
煙に乗って帰ってきゃはるのに・・・」
代わりになるモノを考えてみましたが、
すぐ燃えて煙りの立つものって
無いものです。
それで近くの小規模のスーパーなら
お客さんが、少ない分
まだ残っているかもしれないと
行ってみたら
”ありました!”
昨年、一昨年は、仏壇にあった
おがらを使ったので久しぶりに買いに
行って皆さん、ちゃんとお盆行事を
されていることを実感しました
|