2015年04月30日(木)
スーパーで買い物中、80前後の おばあちゃまに
棚の上段にあるカップラーメンを取って欲しいと
頼まれたので1個取って渡すとき
さら「一個でいいの?」
と言った自分に驚いた
見ず知らずの おばあさんに
”タメ口”って・・・いいのか?
最近、
おばあさん=姑
という感覚になっているので思わず
”タメ口”になるのかもしれないけれど
親しみが、あっていいのか?
見ず知らずの人には、丁寧に話した方が、いいのか?
その場の雰囲気というのもあるかな?
|
2015-04-30
| 記事へ |
コメント(2) |
| よもやま話 |

|
|
|