なんでもする事が、早かった姑は、年賀状も
12月になると書き始め 受付の日を待って
投函していたのに2011年の年賀状は、
1枚も書くことは、ありませんでした。
認知の症状に気づいたのは、その1年後なので
年賀状を書かないのは、
”姑の気まぐれ”
程度に考えていたのですが、
その頃から そういう能力も衰えて
きてたんですよね。
その残されていた”うさぎの絵の年賀ハガキ”と
と会社の余った年賀ハガキを80円切手に
交換しに行くと
「4月から料金が、変わりますが、使い切れますか?」
と聞かれました。
去年、それまでに溜まっていた余った
年賀ハガキを80円切手に交換したら
100枚余りになりましたが、夫が、
同窓会や ボランティアの会で
郵送することが、多くて
ほぼ使いきっていたので
迷わず交換しました。
21枚ありました
4月からは、2円アップの
はがき 52円 封書82円に
なるそうです。
|