去年は、父の初盆だったので
今年から”普通”の お盆。
なんですが、実家にとって
父が、初めての”仏さん”
それで
”普通”のお盆のお寺さんの行動が、
分からない弟夫婦。
わかっているのは、お参りの日が、
14日ということだけ
義妹は、
「たぶん午前中やと思う」
と言うので
10時前に実家に行った。
お寺さんは、まだだった。
お墓参りをすませて11時になってもまだなので
弟@長男「午前中とは、限れへんかもなぁ・・・」
それで義妹が、お昼ご飯を買いに行ってくれた。
義妹が、戻って
さあ〜食べよう とした時、
お寺さんが、来た
ある意味グッドタイミング
食べてる最中でなくて良かった〜
|