2015年05月18日(月)
この3年間 めだかの鉢は、
”自然なままでいい”
と、手をかけないでいたら
冬の間に ずいぶん減ってしまった・・・
これ以上減らしたら増やすのが、難しくなると
思ったので予備の鉢を出してきました。
それが、これ↓

鉢を掃除するときについてくる卵を
予備の鉢にいれていたので日に日に
孵化して増えています
”めめくそ”ほどの めだかの赤ちゃん↓

わかるかなぁ〜
毎年、姑が、こんなことしてたんです。
めだかも過保護にしていた・・・ということ?
|
2015-05-18
| 記事へ |
コメント(0) |
| よもやま話 |

|
|
|