父が、認知障害で母を疑い出したときは、
言葉の暴力だけでしたが、最後は、
流血事件になりそうな状況で
母を家から追い出しました。
なので母は、私の目の届くところで
暮らしている時も居場所を探して
殴り込みに来るのでは、ないかと
父の気配を感じて おびえたり
夢を見て飛び起きたりしていたんです。
ところが、亡くなったことで
母に恐怖感がなくなったからか
夢に出てくる父は、とっても穏やかで
親切なんだそうです。
最近も母が、お風呂上がりコタツで
うたた寝していたら何やら声をかけてくれたので
目が覚めたと。
母「あのまま寝てたら風邪ひいてたわ」
それに
母「寝てたら隣で おとうちゃんの
いびきが、聞こえる時が、ある」
らしいです。
50数年間の暮らしが、簡単に
消えるわけが、ありません
|