プライバシーの問題
2014年11月10日(月)
実家のお寺は、同じ町内にあるので
うちの家族のこともよ〜く
知っておられます。

それは、いいんですが、
この お寺さん、
”おしゃべり”
なので お参りで聞いたことを
他の檀家さんに全部 話されるので
なんでも”筒抜け”なんです。

それもあって義妹が、朝の早い
介護ヘルパーの仕事が、あるからと
月参りを断りました。

今は、朝の仕事が、無くなったので
義妹「(月参りに)来てもらうことが、
   できるようになってますけど
   来年、どうしましょ?」
と私の気持ちを聞いてくれましたけどね

さら「これまでどおりでええやん」

今の時代、プライバシーに配慮できないって
どうかと思います。
2014-11-10 | 記事へ | コメント(0) |
| よもやま話 |
 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー