明日、明後日、春の文化祭のような作品展に
出品します。
今回は、各会の代表者だけの出品ですが、
芸術部門だけでも
油絵 日本画 水彩画 水墨画 写真
書道 ペン習字 陶芸 手工芸
と多様です。
私の出品作品が、そこそこ大きいので
夫に運んでもらいました。
で!
さら「終わったら また迎えて来て」
と言ったのですが、
夫「車、止められたから待ってる」
と それで展示会場をウロウロする夫。
しばらくしたら
他の書道会の先生「市役所の方ですか?」
夫「いえ、違います」
さら「ごめんね〜まぎらわしくて」
先生「ほんま!まぎらわしいわ〜。
こんな服着てたら 役所の人やと
思うやん!」
忙しいほど仕事が、なくても夫は、まだ
現役ですから平日は、どこへ行くのも仕事着
(よくある紺色のジャンパーのような上着)
なんです。
胸には、ちゃんと社名が、入っているのに
後ろからではね・・・
|