良いことなんですが、
2013年12月28日(土)
プラグを抜かなくてもオンオフできる
節電コンセントを使っているのに
これまでオフにしたことのなかった
夫が、この冬、節電のために
「寝るときは、コンセントをオフにする」
と言って実行しました。
それは、とてもいいことなんですが・・・

その日、夫が、
「腹減った」
を連発するので少し早い目に昼食の用意をして
いつものように電話の内線で2階の夫を
呼び出そうとしたら
「オヤキ オウトウナシ」
というような表示が・・・。
これが、2回目。

姑なら外に聞こえるほどの
大声張り上げて呼んでいたのですが、
私は、そんなことできません
仕方なく2階に呼びに行くと

夫「あ!また電源オフにしてた」

節電するのは、いいことなんですけど
電話までされたら困ります。

それで
さら「今度 オフにして呼び出されへんかったら
   ご飯を放棄したものとみなします!」
と宣言!
夫「え〜〜ぇ!!」

これで電話の電源までオフにすることは、
無いと思いますけど
2013-12-28 | 記事へ | コメント(0) |
| |
 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー