衰えない力
2014年12月26日(金)
舅が、亡くなる少し前に会社の看板(木製)を
新しくしました。

それで古い看板をどう処分したらいいのかを
霊感のある方に伺ったところ

「会長さん(舅)が、亡くなった時、棺に
 入れなさい。
 そうしたら会長さんが、ずっと会社を
 守ってくれますよ」

と言ってくださったので そのように
しました。

それから22年。
いつ潰れてもおかしくない業績ですが、
注文が、あるので続けているような状態で
今も主流になっている製品は、舅が、
手がけたモノ。
夫が、改良した部分は、あるものの
基本は、変わらずに30年間も
納品しつづけています。

中には、あまりによく売れるので
他社に取られた製品もあります。

でもそういう製品は、のちのち
全部ダメになっているので
「舅の”たたり”」
だと思っています

そして今日になって開業間もなく製造をはじめ
10年ほど前、製造中止になった製品が、
復活するかもしれないということに

夫「おやじの力は、衰えへんなぁ〜」

これで業績も回復したらいいんですけどねぇ
2014-12-26 | 記事へ | コメント(0) |
| 仕事 |
 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー