ウチは、夫の年賀状の枚数が、多いので
かなり前から夫の年賀状は、夫に任せて
います。
そんなこともあって
夫の友人には、私の両親の
喪中のハガキは、出さない
と決めていたんです。
私は、私だけの名前の喪中のハガキにして
続柄を”父、母”しようと思っていましたし
夫も自分の友達に妻の親は、
関係ないという考え方でしたから
それが、お互いの理想だったんです。
それなのに
同じ年に姑と父が、亡くなっったので
二人の名前を入れた
親戚には、喪中ハガキを
友達には、寒中見舞いの
二通り夫婦連名で作ることになって
しまいました。
で!父は、”義父”では、なく
”妻の父”にしました。
後で”岳父”が、妻の父を表す言葉だと
知ったんですけど
|