現状維持
2015年07月30日(木)
母が、骨折したのは、大腿骨でも
膝のすぐ上。
しかも斜めに断裂。

加重のかかるところなので
骨が着くまで体重をかけることは、
許されなかった。

しかし斜めに折れるというのは、
接着面が、広いということで
着くのに2ヶ月。

退院する時にようやく全体重を
かけても大丈夫と言われたらしいが
骨折してからすでに三ヶ月半。
衰えた筋肉を取り戻すどころか
現状維持が”精一杯”という感じ。

なので老健での”緩い”リハビリは、
”歩けるようになる”
というのを目的にしてないような・・・。

母は、歩けるようになると
気楽に考えているみたいだけど

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログ 熟年夫婦へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
2015-07-30 | 記事へ | コメント(0) |
| |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー