男女の差、年齢の差
2015年01月26日(月)
去年、姑が、使っていた電話番号を
会社用にしたので当然

「はい××です」
と社名で対応します。

で、時々かかってくるセールスの電話。

片っ端から電話をかけている おばさん達は、
△△(ウチの苗字)さんにかけたのに
××さんだった!
なんて気にすることなく

「奥様ですか〜?」
なので

さら「ここは、会社なんですけど」
と言うと

「失礼しました」
ということに。

若い女性には、

「△△さんでは、ありませんか?」
と確認されることも・・・
そんな時は、

さら「どういったご用件でしょうか?」
と聞きますが、たいてい保険関係なので

さら「会社なので そういったことは・・・」
とお断り。

ただ男性方は、速攻
「すみません!間違いました!」

潔い

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログ 熟年夫婦へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
2015-01-26 | 記事へ | コメント(0) |
| よもやま話 |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー