徒歩5分
2014年12月30日(火)
年末、穏やかに過ごしたいところですが
いいかげんにして!
という思いで私が ケンカを
ふっかけました

原因は、夫の郵便物。
定形外でちょっと大きいので
郵便局に行かないといけないのに
行く気が、無いというか

夫「郵便局まで車で送るから行ってきてくれ」
って・・・

なので
さら「自分で行けば」
夫「そんなこと言わんと行ってえなぁ〜」
さら「イヤ!」
夫「行ってきてくれてもええやんか!」
さら「私に任せたらなんでも済むと思わんといて
   自分のことは、自分するようにして!」
夫「もうええわ!」

しばらくしたら
夫「行ってくるわ」
って歩いて行きましたよ。

歩いても5分とかからないところにある
郵便局なのにねぇ

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログ 熟年夫婦へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
2014-12-30 | 記事へ | コメント(2) |
| |
わぁ〜ヤっちゃいましたね! ワハハ 応援します!
これがご主人操縦法なんですね!
私にもできるかしら?
・・・・
けど、うちのジィジは出て行くこと大好きだから・・・
「待ってぇ〜 もう一つ送るんあるから もうちょっと待ってて!」
って言っても出かけちゃうかも。。。
これで今年の・・・・おわりですか?
あと1日 まだ何かあったりして・・・・うふふ
メーメーさん
今日は、何事も無く・・・というのも
忙しくしている私を怒らせないように
おとなしくしていた夫です

この1年たくさんのコメントを
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー