さらさらと
思いやりのハズが・・・
2014年12月02日(火)
義妹が、孫(姑にとっては、ひ孫)の写真を
置いて帰ったので
夫「オカンやご先祖さんに見せたろ〜」
と言うのを聞いていたんですけどね・・・
その日の夜、仏壇のお茶を下げに行ったら
仏壇の中に孫ちゃんの写真が!!!
さら「これはアカン〜!」
あわてて取り出しました。
で!
さら「仏壇の中に生きてる子の写真入れてどうする?」
夫「あ〜!
そうやなぁ・・・」
姑も舅が、亡くなったとき
「一人では寂しいやろう」
と、棺の中に孫(甥っ子)の
写真を入れたため葬儀屋さんに
「おばあちゃん!
棺桶に大事な孫入れたらあきまへん!」
って注意されてましたからねぇ・・・
思いやりが、残酷な行動になる親子です
2014-12-02 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
夫
|
コメント
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
AaAaアァあぁ漢字
カレンダー
<
2016年01月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました
»くわしく見る
バイオグラフィー
カテゴリ
よもやま話 (256)
ご供養 (39)
生き方 (54)
生活 (140)
後始末 (13)
思い (17)
姑 (40)
父 (13)
私 (10)
夫 (178)
健康 (11)
趣味 (81)
実家 (17)
母 (63)
好きなもの (3)
お出かけ (4)
言葉 (2)
姑(その後) (7)
仕事 (3)
最新記事
うかれて(01/08)
残念〜!(01/07)
断捨離のチャンス!(01/06)
当然の結果(01/05)
母は母(01/04)
夢の中では(01/03)
効果あり(01/02)
穏やかに(01/01)
12月の課題3(12/31)
自覚してる(12/30)
最新コメント
メーメーさん バック by さら(01/08)
残念ですが そうなん by メーメー(01/07)
散歩さん ”情けなさ by さら(01/06)
同居の舅が96才で亡 by 散歩(01/06)
メーメーさん おめで by さら(01/05)
明けましておめでとう by メーメー(01/05)
Mamさん たくさんのコ by さら(12/31)
さらさんのお作品を見 by Mam(12/31)
メーメーさん そうな by さら(12/31)
カチンときたこと by メーメー(12/30)
リンク集
姑は、大ぼけ小ぼけで おとぼけさん
旧ブログ
アーカイブ
2016年01月 (8)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (29)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (28)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (30)
2013年11月 (27)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (12)