思いやりのハズが・・・
2014年12月02日(火)
義妹が、孫(姑にとっては、ひ孫)の写真を
置いて帰ったので

夫「オカンやご先祖さんに見せたろ〜」
と言うのを聞いていたんですけどね・・・
その日の夜、仏壇のお茶を下げに行ったら

仏壇の中に孫ちゃんの写真が!!!

さら「これはアカン〜!」

あわてて取り出しました。

で!

さら「仏壇の中に生きてる子の写真入れてどうする?」
夫「あ〜!
  そうやなぁ・・・」

姑も舅が、亡くなったとき

「一人では寂しいやろう」

と、棺の中に孫(甥っ子)の
写真を入れたため葬儀屋さんに

「おばあちゃん!
 棺桶に大事な孫入れたらあきまへん!」

って注意されてましたからねぇ・・・

思いやりが、残酷な行動になる親子です

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログ 熟年夫婦へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
2014-12-02 | 記事へ | コメント(0) |
| |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー