動かしすぎて
2014年09月27日(土)
在庫の製品を傷つけないために
ラップで巻いていた日、
あるところから粗品で
ラップをもらいました。

夫「今日、使こた分、戻ってきたなぁ〜」
ホントに良いタイミング

そんなことで思い出したのが、
姑のラップの切り方。

ラップを切る動作が、大きくて
なんだか不自然で
どこが、おかしいのか
よ〜〜く観察してみると・・・

シンクに置いたお皿にラップをかけるのに
シンクと直角に立って
左手で床に垂直にラップの箱を持ち
目の高さでビロ〜ンとラップを
引き出すと箱は、動かさず
ラップを持った右手を
大きく手前に引いて
切る!
んです。

するとね・・・
ラップは、振り回されて
クチャクチャ
いつもそれを広げてました。

丸まってどうにもならないことも
良くあることで・・・

そんなことを繰り返したのか
ある時、ラップが、もったいないと

キッチン用のビニール袋が、
裂かれてお皿にかかっていたことが、
ありました。

さら「その方が、もったいない!」
と言ったのは、言うまでもないことですが。

器やお皿の上で箱を動かして切れば
小さな動作できれいに被せられるのに 
それが、できなかたようです

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログ 熟年夫婦へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
2014-09-27 | 記事へ | コメント(0) |
| |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー