それ要る?
2014年09月12日(金)
夫が、スマホに音声入力すると
世界各地の言語に変換してくれる
アプリを入れたそうで

”おはよう〜”と言っては、
いろんな言語を聞いていました。

時には、まねして発音して
楽しんでいます。

で!
夫「これええやろ〜
  めっちゃ遊べるわ〜
さら「遊べるだけで
   役に立つことないね」
夫「・・・・役に立つ?
  役に立つことなぁ〜
  ないなぁ〜」

海外旅行することないもんねぇ

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログ 熟年夫婦へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
2014-09-12 | 記事へ | コメント(2) |
| |
見てるだけぇ〜〜〜
  『こんなん あるとええなぁ〜』とか
  『此れ、便利そうやでぇ〜』とか

  でも、何を言われても
  『それ 何処で使うん?』
  『いつ 使うん?』
  『便利は解るけど ジィジは使わんやろ!』
  家族みんなにそう言われ 黙りこくってしまうジィジです。ワハハ
メーメーさん
そうそう!
夫が、「こんなんあったらええと思えへん?」
と聞いてくるものは、たいてい
「思いません」
という返事で終わります
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー