制作中
2014年09月01日(月)
姑は、床の間の掛け軸を

お正月は、”鶴亀、松竹梅”
春になると”蘭”
梅雨の頃は、”竹”
お盆は、”四国八十八ヶ所”
秋は、”小菊”

といように掛け替えていました。

でも私は、法事やお盆以外は、
季節を問わない しかも印刷の

”四君子(蘭、竹、菊、梅)”
を掛けたまま・・・

蘭と小菊の掛け軸は、姑が、日本画で
描いたものなので

姑「さらちゃんの字も掛け軸にしいや〜」
と言ってくれていたんです。

でもこれまでは、自分の作品を掛け軸に
する(お金をかける)なんて
”もったいなくて”
その気になれなかったのですが、

”いつまでも四君子の掛け軸のままでは、ねぇ”
と思た時に
「安モンの掛け軸を買うくらいなら
 書いたらええやん〜!」
と・・・

只今、その作品を制作中です

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログ 熟年夫婦へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
2014-09-01 | 記事へ | コメント(2) |
| 趣味 |
後悔してますぅ〜
学生時代に 条幅を一本額仕立てに作ってもらいました。
たいした字では無い事は解っていますが・・・
それを引っ越しの時に 『もういいゃ〜』って 処分してしまいました。
今思い返すと 字のうまい下手ではなく 残しておけば良かったと
今更後悔してもなんにもなりませんが・・・ちょっと・・・
三十数年寝かして・・・もうちょっと待つんだったと。。。
今の時代・・・表装するのもお高いでしょうが 何かになりますもんねぇ〜
メーメーさん
額仕立てにされたのに・・・
でも飾る気が、無ければ
処分しようと思う気持ちも
記念に残しておけば良かったという
気持ちもわかります〜!

表装もピンキリらしくて
1万円でお釣りが、来る程度のも
あるようです。なので今回は、
それで
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー