諦めない
2014年04月04日(金)
毎月提出している書道の成績が、ネット上で
発表されました。
(個人の成績だけわかります)

今回は、昇段の課題でした。

で!
一字書は、5回目で やっと!!準初段に!!

漢字半紙は、1年ぶりに準7段から7段へと
昇段しました〜!

あ〜長かった

でもまだ通過点・・・。

一字書は、2級から1級に上がるのに6ヶ月 
1級から準初段には、1年2ヶ月かかりました。

となると初段には、2年かかるかな?

続けないと昇段しないので諦めず
気長〜〜にやっていきます。

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログ 熟年夫婦へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
2014-04-04 | 記事へ | コメント(2) |
| 趣味 |
私が習ってた書道会では・・・(50年近く前の話です)
全ての作品をそろえてないと昇段させてもらえませんでした。
段々規制が弱くなって この頃は一つづつ試験に提出出来るみたいですが。。。
楷書 行書 草書 そして細字 かな かな細字
何枚かもう忘れかけてます。
『一字書』ってのは 初めて聞く項目です。
時間をかけても 頑張って下さい、途中下車した者が言う言葉ではないですが。。。
メーメーさん
書道会(団体)によって仕組みは、
違うようですね。

私たちが、利用している書道会(公益財団法人)は、
段級と資格は、別なので それこそ
師範は、なんでも書けないと取れません。

段級は、
漢字半紙
かな半紙
漢字条幅
かな条幅
の他 全部で12部門もあります。

その中でも一字書規定が、一番
新しい部門ですから 珍しいと
思います。

手先が、器用なので いろんなことを
してきましたが、どうも書道との相性が、
いいみたいです

気長にやっていきます。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー