変わるんです
2014年03月01日(土)
母が、アルツハイマー型の認知症と
診断後に義妹とランチをした時のこと

義妹が、
「おばあちゃん(母)!
 好きって言うたことでも
 すぐ嫌いと言うんで
 わけわかりません!」

と ちょっとイラっとしていました。

姑の場合 同居当事から
言うことや気持ちが、変わるのは、
珍しくなく予定も どんどん
変えるので いつの間にか

”変わるのが、あたりまえ”
になってしまい

”赤”が、いいと言っていたのが
”黒”になっても
”黒”が”白”になっても
”白”が”黄”になっても
一周まわってまた”赤”に戻っても
なぜそうなったかは、どうでも良くて
私は、

「あ、そう いいやん」
と答えるだけ

全てそんな感じで対処していました。

そのお陰か姑に認知の症状が、出てきて
言うことが、コロコロ変わっても気にならず
そのうち

「どうも今、思っていることを言っている
 だけで一貫性なんか無いわ」

と感じ取ることが、できました。

そのことを義妹に伝えると
義妹「あ・・・いちいちおばあちゃんの言うことに
   振り回されたら あきませんね」
と気持ちが、おさまったようです。

高齢者は、思考回路も線には、ならず
”今”
という
 ”点”の中で生きるように
なるように思います。


    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログ 熟年夫婦へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
2014-03-01 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
うちの舅もそんな感じでした。一貫性なんて全くナシ。
それでこっちが振り回される。でも,途中で気づいたんです。
舅はこっちの反対の事ばかり言いたがるって事!
だから〜こっちがその先を考えて 反対の事を聞いたりすると 
案の定 行って欲しい方向に向いてくれました。
今でも思い出し笑いのもとは?
『テレビ 五月蝿いから けしといて〜』って言うと?
決まって 『俺が見とる!』って。
いつも見てる脇から テレビを消してしまう舅でしたから しめしめでした。笑
メーメーさん
やっぱりそうですよね。
一貫性なくなりますよね。

お舅さまは、反対ばかり言われましたか
うまく扱われていたんですね。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー