そろそろ年賀状
2013年09月29日(日)
もう”おせち”の話題が、出てくるような時期になって
スーパーでも

”喪中はがき”受付中

という張り紙を見ました。
ウチも喪中なんですが・・・

「喪中やけど年賀状は、欲しい!」
と夫が、言うので

今年(平成25年)のお正月年賀状にまじって
「喪中のために新年のご挨拶を差し控えました」
という寒中見舞が、何通か届いていたのを
見せると

「これにする!」
即決

で、そのことを義妹に言うと
義妹「え〜〜!そんなんでええのぉ〜
   私も年賀状欲しいけど・・・」

すると義妹の婿殿
「喪中はがきの印刷広告の中に
 ”喪中でも年賀状は、受け取ります”
 というような文面が、あったけど」

しかし苦慮する義妹

そして 来月パパになる息子君が
「子供の誕生の お知らせを兼ねて年賀状を出したい」
と言っていると義妹

さら「本来 喪中は、実の親が、13ヶ月と長いだけで
   ほかの人は、半年もないから息子君も年賀状出せるよ」

婿殿「そしたら私も出せるのかな?」
さら「ぜんぜん関係ないと思いますよ」

夫「それぞれ好きなようにしてくれたら ええで。
  オカンは、天寿を全うしたんやし 悲しいというより
  めでたいことやってんから」

ちなみに本来の服喪期間(昭和22年に廃止)は、
義妹の息子君の立場=母方の祖父母は、90日
義妹の婿殿=妻の父母は、ありません。
私でも 夫の父母は、150日です。
同居していた身・・・年賀状は、差し控えますが・・・

参考までに
喪中とは?

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログ 熟年夫婦へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
2013-09-29 | 記事へ | コメント(0) |
| よもやま話 |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー