ちゃんと見てね
2015年12月03日(木)
夫が、整骨院代とスマホの付属部品代が、
欲しいと言うので

”わざと!”
五千円札の上に千円札数枚を乗せて
机の上に置いておいた。

それを見て

夫「ありがとう〜
  せやけど”千円札”だけやのん?」

案の定 しっかり見てない

さら「五千円札も置いといてんけどなぁ〜」

夫「うそ〜!」

と確認しに行った。
そして

夫「あったあった

”千円札だけ”と
あきらめが、早すぎる。

ちゃんと見ようよ

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログ 熟年夫婦へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
2015-12-03 | 記事へ | コメント(2) |
| |
そ、そうなんよ。
男の人全般に 思い込みが激しいと思うんよね。
なんでも一回見ただけで 全てを理解したと思い込んでる。
其の上をいくやり方だってあるんだから・・・
だいぶ、躾が進んでらっしゃるようで・・・ワハハ
メーメーさん
男性ってそういうもんなんですね。

躾、というより
思い通りの行動をするか
その期待を裏切るかという
”実験”

ただそれで”気づかない”ことを
自覚してくれたらいいんですけどねぇ
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:さら
性別:女性
年齢:50代後半
都道府県:大阪府
結婚して32年書道歴も32年 姑との同居は20年で終了し夫婦だけの生活になりました

»くわしく見る

バイオグラフィー